Google Adsense

新竹取物語かぐや外伝 五獣塔 の攻略 (737)

1 名前: ★廃土 : 2007-09-02 13:25

ttp://cgi.members.interq.or.jp/piano/mac/new_sound_box/other/d_game5/index.html

みうらさん、ありがとう&お疲れ様です〜^^。第5作目となる脱出ゲームは、かぐやの続編的作品で、
なんと全5階の部屋(塔)からなる大作脱出ゲームだよ。なのでセーブ機能付きなのだ。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

126 名前: まほ : 2007-09-02 15:29

時計の入力ができません!
コツがあるのかな。。。?
あったら教えてください!

127 名前: mimi : 2007-09-02 15:30

最後の場面飛んでもなにもありませんが、どうしたら・・・・

128 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:31

>>124さん
入れなかったです

129 名前: 113 : 2007-09-02 15:31

すいません
自己解決しました

131 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:32

>>120 それはほっといて、別のものを・・・

132 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:33

>>127さん
メル欄です

133 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:34

階段ってどうすればいいんですか?

134 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:35

>>127 さん
すいません132です。途中で送ってしまったのでやり直しました。
メル欄です

135 名前: TY : 2007-09-02 15:35

蜘蛛のところって何をするのですか?

136 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:35

>>kikiさん

魚に触れるとヒントをくれます
>>120
そこには違うものが入ります
えって感じのものが

137 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:36

蜘蛛の階段ってどうすればいいんですか?

138 名前: mimi : 2007-09-02 15:36

>>132 ありがとうございます。
出来ました。
でも、最後あれを置いていいものやら^^;

139 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:38

>>137さん
親父が助けてくれます

140 名前: 137 : 2007-09-02 15:38

自己解決しました!

141 名前: mimi : 2007-09-02 15:40

すいません。メル欄の玉が置けないのですが
バグでしょうか?

142 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:40

>>120
バグでしたやり直したら入りました

143 名前: mimi : 2007-09-02 15:41

自己解決しました^^
ありがとうございました。

144 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:43

エンディングは2つかな?

145 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:43

青い蝶と目玉はどうすれば?どこクリックしても何の反応もないし・・・クモも意味不明です。どなたか教えてください

146 名前: らぁむ : 2007-09-02 15:44

時計のところが分かりません(-_-;) すみませんが、教えてくれませんか??

147 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:44

>>145

メ欄を手持ちの何かで燃やしてください

148 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:45

時計はメ欄

149 名前: kiki : 2007-09-02 15:46

長い針が上にくる前って?メ欄のような数字の入れ方じゃないの?(><)

150 名前: めぢから : 2007-09-02 15:48

>>137さん
>>145さん

メ欄1の話を聞いて、それをヒントにメ欄2を燃やしましょう。
するとカ○が出てきます。

151 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:48

>>149
入れ方あってますよ。
上に来たら一番右の数字が変わるからです。

152 名前: とも : 2007-09-02 15:49

刀抜いて手前に持ってこれません。そのまま出ると「もうこの穴には用はない」と言われ、そこで詰まってます・・・。

153 名前: めぢから : 2007-09-02 15:49

長い針、つまりメ欄が1周する前にということです。
(メ欄が1周すると、数字が変わってしまいますよね?)

154 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:51

>>152

目的は抜くだけなので、手前に持ってこなくても大丈夫です。
私もここでしばらく悩みましたが、笑っちゃうぐらいあっけなく取れます

155 名前: 61 : 2007-09-02 15:53

>> 65 さん

遅くなりましたができました! ありがとうございます〜
メル欄のヒントってそういう意味だったんですね^^;

156 名前: 145 : 2007-09-02 15:55

クリアできました!ありがとうございました

157 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:55

エンディング1つしか見られません
分岐点はどこに?

158 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:56

月消失編EDだった。

159 名前: とも : 2007-09-02 15:57

154さんありがとうございました。
そうなんですね(笑)でもそこから詰まってしまい・・・。
かれこれ30分・・・。

160 名前: kiki : 2007-09-02 15:58

う〜〜ん(??)時間入力した後、enter押すと数字が消える(><)

161 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:58

>>157

分岐点は最後のメ欄です。

162 名前: 名無しさん : 2007-09-02 15:59

朱雀のところでメル欄を探してクリックしたら光ったのですが、そのあとどうすれば・・・?

163 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:00

襖1つ開いて戻って戻る、の意味わかるかたいますか?

164 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:00

>>じこかいけつしました。スイマセン

165 名前: 明日香 : 2007-09-02 16:01

>>160
数字をいれる欄の横に矢印ないですか?

>>162
3匹探してください

166 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:01

蜘蛛意味分からん??誰か教えてください

167 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:02

>>164 ですが、「>>162じこかいけつしました。」です

168 名前: 154 : 2007-09-02 16:02

>>159

刀は取ってから詰まったんですか?
取ってたらメ欄@
とってなかったらメ欄Aでどうぞ^^

169 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:02

>162
3匹見つけました?

170 名前: kiki : 2007-09-02 16:04

>>165さん 矢印クリックしても何も変わらず・・・
ほかに何かすることがあるのですか?

171 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:07

>>170

メ欄

172 名前: らぁむ : 2007-09-02 16:08

時計のところが解決しました★ 

173 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:08

蝶と蜘蛛をどうするのか教えてください

174 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:09

175 名前: とも : 2007-09-02 16:11

154さん、解決しました。
刀抜いて、クリックせず画面を抜けてしまいました。なのでアイテムとして手に入らず・・・再び入れなくなって詰まっていました・・・。ありがとうございました(^。^)

176 名前: kiki : 2007-09-02 16:11

0抜?メ欄みたいに?それでも矢印クリック変化無いよ(><)
なんでだろぉ〜〜〜?

177 名前: あくあ : 2007-09-02 16:12

時計がわかんないよぅ〜!!

178 名前: あくあ : 2007-09-02 16:16

鍵は使用済みで、横で音がしたような…ってトコまでいったんですが。そこから分かりません・・・ヒント下さい持ち物はメ欄です。

179 名前: 157 : 2007-09-02 16:17

>>161
ありがとうございました!別エンディング見られました。
話があると気づかずに、すぐ矢印でスキップしてました

181 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:18

>>176
上のほうのレスでバグみたいな事書いてあったら、
パスワード使ってその階をやり直したらいけるかも!
矢印はすぐ横の矢印ですよね?念のため

182 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:18

>>あくあさん

そしたら光の元をクリックすると・・・ある人と話ができます

183 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:19

>>kikiさん

鍵あけて話聞きましたか?その後でもダメですか?

184 名前: あくあ : 2007-09-02 16:20

有難うゴザイマス!!できました!!でも、やっぱり言っている事は意味分からず・・・

185 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:22

>>あくあさん

話聞いた後で入力するとクリアできるはず。
入力のヒントは上のほうにたくさん出てますが読みましたか?

186 名前: あくあ : 2007-09-02 16:24

読みましたが・・・もう一回読んでみます!!

187 名前: : 2007-09-02 16:25

時計の所で止まってる人にヒント!!!
ヒントはメル欄にしてる?確かめてみて!!!

188 名前: kiki : 2007-09-02 16:26

再度パスワード入れてやり直してみました。
そしたら、1回で通過。みなさんありがとうございました。m(__)m

189 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:26

>>186

お使いのPCはwinですか?macですか?
話に出てくるそれぞれのPCの画面の方向を良く見てください。
どこかの壁にあるものと同じものがありますよ!

190 名前: あくあ : 2007-09-02 16:28

winですけど・・・まだ時計の読み方習ってなくて・・・(ぇ

192 名前: あくあ : 2007-09-02 16:32

できたっ!!有難うございますっ!!

193 名前: 名無しさん : 2007-09-02 16:33

>>190
えぇ〜っ(汗

デジタルもわかんない?

194 名前: あくあ : 2007-09-02 16:34

いいえ〜出来ました(やっと
デジタルだってんですね・・・

195 名前: あくあ : 2007-09-02 16:41

すみません・・・白虎の間はあっさりクリアしたんですが・・・最後が分かりません〜〜・・・

196 名前: rikki : 2007-09-02 16:46

クリアしましたぁ(*^^)v
ちょっと難しかったです(汗)
でも楽しかったデス\(゜ロ\)(/ロ゜)/

197 名前: rikki : 2007-09-02 16:48

195さんメ欄♪

198 名前: kiki : 2007-09-02 16:48

クリア〜〜時計で詰まったけど、後はすんなり。
みなさんありがとうございました。

199 名前: kaguya : 2007-09-02 16:50

時○、ちゃんと入れたはずなのに、、、の方
一度画面切り替えてやりなおすといいです

200 名前: あくあ : 2007-09-02 16:51

黄色い玉がおけないよぅ〜…?

201 名前: あくあ : 2007-09-02 16:55

陰陽師のお姉さまともあって、ちっこいのも付いてきてますけど…黄色い玉がどーしても置けません…なんでぇ〜?

202 名前: アクリル : 2007-09-02 16:57

私も>>200さんと同じように詰まってます;;

205 名前: アクリル : 2007-09-02 17:00

ちっこいのが付いてこない状態での1つのEDは出来ましたけど・・・
やはりちっこいのが付いてきてる状態では置けません;;

206 名前: リンゴ : 2007-09-02 17:02

そぅですね、、;
置けませんょ。

207 名前: やっさん : 2007-09-02 17:02

時計の入力は前失敗した分が残ってるかも・・・
ESCで全部消してから試してみれば?

208 名前: アクリル : 2007-09-02 17:04

どうすればいいのかヒントください><;

209 名前: リンゴ : 2007-09-02 17:04

でも、クリアは出来ますョ^^

210 名前: アクリル : 2007-09-02 17:05

ぇと、メル欄ならやったのですが・・・

211 名前: リンゴ : 2007-09-02 17:05

えっとデスねェ。。
メル欄みて下さいネwww

212 名前: アクリル : 2007-09-02 17:06

メル欄なんですか!?

213 名前: リンゴ : 2007-09-02 17:07

ぁぁ。それは、ちっこぃのがいない時デスよね・・・。
ちっこぃのが居るときと居ないときは違いますョ^^

214 名前: リンゴ : 2007-09-02 17:08

212<
違いマスョ。(>ε<)

215 名前: アクリル : 2007-09-02 17:09

居るときはクリアできないんでしょうか?

216 名前: リンゴ : 2007-09-02 17:09

頑張ってください♪

217 名前: リンゴ : 2007-09-02 17:10

クリア出来ますョw♪

218 名前: 名無しさん : 2007-09-02 17:11

玄武の部屋のところで詰まっています。
メル欄Tは取ってメル欄Uにさしたけど
そこからが・・・・・・(>_<)
誰かヒントを(T_T)

219 名前: リンゴ : 2007-09-02 17:11

メル欄みて下さい★

220 名前: アクリル : 2007-09-02 17:11

リンゴさん
無事脱出できました!
ありがとうございました^^

221 名前: 名無しさん : 2007-09-02 17:14

218です。あっ(*_*)
めるらんはここにかいておきます

222 名前: あくあ : 2007-09-02 17:19

ちっこいのがいるときいないとき両方クリア〜これで全部かな??

223 名前: 名無しさん : 2007-09-02 17:20

青龍の部屋にいるんですが、探せど探せど前レスで出てきたメル欄が見当たりません。
ぐ、具体的にどのあたりですか…?

224 名前: かるる : 2007-09-02 17:20

御初です
メル欄は刀のどの辺を掴んで奥行はどの辺でしょうか

225 名前: 名無しさん : 2007-09-02 17:25

>>224
刀を取るにはメル欄が必要です
持っている物がメル欄になります

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):