Google Adsense

Enter the Appartment の攻略 (264)

1 名前: ★廃土 : 2007-08-09 16:50

ttp://www.p1h.de/pnc/index.html

アパートの一室に入るのが目的の逆脱出ゲームだよ。アパートの廊下や外周辺を調べて、部屋の中へ入るのだ。
最初行ける範囲は広くないけど、ゲットしたMAPによるとけっこう広いのかもわからんね(^_^;)。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

63 名前: 1 : 2007-08-09 18:13

つまった
メル欄どうすれば??

64 名前: jin : 2007-08-09 18:14

後は何をすればいいのかな?
  色々やってみてもわからない。

65 名前: 1 : 2007-08-09 18:14

オイルはぬれているかどうかは、あけてみようとしないと分からないですよ。

66 名前: 赤バラ : 2007-08-09 18:15

何か切るのもが、ひつようですか?

67 名前: 46 : 2007-08-09 18:16

>>60-62
たぶんメル欄のあたりに先端がくるようにするといいと思います。

68 名前: micco : 2007-08-09 18:17

あ〜、
なんかできてた。
1さんありがとう

69 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:17

>>63
メル欄

70 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:18

>>60ですが、中からメル欄とれました。

71 名前: : 2007-08-09 18:18

メ欄の使い方がわかりません 助けてぇぇぇぇぇ

72 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:20

>>71
メル欄

73 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:21

メル欄取ったけど使えない

74 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:21

>>71
針先を穴に合わせる。

75 名前: jin : 2007-08-09 18:21

おわった〜〜〜
  何度もやってたのに・・・・

76 名前: 1 : 2007-08-09 18:22

あ、おわった
何か取っていない気がしますが・・・
そんだけ?バグかな?

77 名前: cpp : 2007-08-09 18:22

メル欄だけどそこから何するんだか・・・。

78 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:24

時計の裏からとれた物は何に使うのでしょうか??

79 名前: さるぼぼ : 2007-08-09 18:25

突然ですが、メ欄から出てきた物はどこで使うんでしょうか

80 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:26

メ欄があのアイテムなんだろうと思うけど、形も変わらないし合わせることもできません
どうやったらできますか?

81 名前: 46 : 2007-08-09 18:27

>>76
必要最小限のものだけでクリアできるみたいですね。
要らないものがいくつもあるようで…外のおっさんも
関係なかったし。 おっさんをコケさせるのかと思っ
ていろいろ試したのがアホみたいww

>>77
入れたのではなく切ったのです。だから感電せずに…。

82 名前: 赤バラ : 2007-08-09 18:29

クリアしました。(一時間かけてクリア・・めんどかった・・・)
>>79たぶんバ○テリーじゃないと思う。
配○盤に使うものです。

83 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:31

メル欄使えるようにするにはどうすれば・・・

84 名前: cpp : 2007-08-09 18:31

>>81 46さん
メル欄ですよね?
クリックポイントシビアだったりしますか?

85 名前: 46 : 2007-08-09 18:33

>>80
それは外のおっさんに…ぶつけようとしましたがだめでした。
ダミーアイテムみたいですね。

86 名前: にの : 2007-08-09 18:33

お初です!工○箱 前レス見てもあけ方がわかりません・・・ どなたかコツ教えてください><
持ち物はメル欄です

87 名前: 46 : 2007-08-09 18:36

>>84 cppさん
そんなに厳しくないと思います。メル欄。

88 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:36

メル欄しか動かないのですがどうすればいいのでしょうか??

89 名前: cpp : 2007-08-09 18:37

クリアしました!
ちょっと頭冷やしてから挑戦すると上手くいく自分・・・。
教えてくださった方々ありがとうございました!

90 名前: にの : 2007-08-09 18:37

持ち物追加です

91 名前: Y : 2007-08-09 18:38

これって、こんなんでいーの?って感じの
終わり方だね・・・途中の動きがかなり無駄が
多いような気がしませんか?みなさん?

92 名前: 46 : 2007-08-09 18:38

>>86 にのさん
工○箱は手では開かないのです。必要なアイテムがまだのようですね。

93 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:42

やっとドア開いたよ
クリックポイント厳しすぎだよ

94 名前: にの : 2007-08-09 18:42

92さん>>オ○ルだけではないのですか・・・

95 名前: 46 : 2007-08-09 18:44

>>91 Yさん
違うスイッチを切ったらドカン,とかなるならまだ納得できるけど,
全部サブタイトルで教えてくれちゃうんじゃぁ…ねぇ。
ということで>>88さん,そこはそれで構わないんですよ。。。

96 名前: 貧乏神 : 2007-08-09 18:45

クリアした。
で、メル欄は何だったの?
俺が上の方で書いてたのは全然違ったみたいだし。
(/ω\)はずかしいwww

97 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:46

メル欄の取り方教えてください。

98 名前: 46 : 2007-08-09 18:47

>>94 にのさn
アイテム欄の上の段の左から3番目が空ですよね? そのアイテムが
必要です。>>92のメル欄見ました?

99 名前: にの : 2007-08-09 18:48

オ○ルの他に見当たりません><

100 名前: 貧乏神 : 2007-08-09 18:51

>>99
メル欄だったと思います

101 名前: aaa : 2007-08-09 18:53

なんだか 最後あっけないなァ〜

102 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:53

メル欄どうやってとるんだろ・・・

103 名前: Y : 2007-08-09 18:54

>>46さん
そーですよね。以後気をつけます。
あまりにもって感じだったのでつい・・・

104 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:55

アパートの鍵を手に入れましたが、ドラッグしてもドアが開きません。
ドアに鍵穴が見当たらないのですが。

105 名前: にの : 2007-08-09 18:55

取った気がしますが、何だか覚えてません・・・ クリックポイントには何もないです><

106 名前: 名無しさん : 2007-08-09 18:56

メル欄取ってから詰まった
これどう使うんでしょう?

107 名前: 46 : 2007-08-09 18:57

>>103 Yさん
あれ?なんで謝られてるんだろう?(笑)
あ,サブタイトルって「字幕」の意味です。クリックしようとしたら
「そこは触っちゃだめー!」って言ってくれるでしょ? そのことです。

108 名前: 貧乏神 : 2007-08-09 19:00

>>105
メル欄の位置にあるアイテムですよ。
それを使うと開けれると思います。

109 名前: にの : 2007-08-09 19:02

やり直してみたら、モップの近くのものは何かに使ってたみたいです。
無事取れました。ありがとうございます

110 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:02

配○盤ってなに?

111 名前: なお : 2007-08-09 19:04

南京錠が分かりません(><)
ヒントお願いします。。。

112 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:06

>>106
クリックポイント厳しいんでひたすら鍵を挿しましょう

113 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:07

配○盤あけましたがスイッチどれも押せません。
何か条件があるのでしょうか?

114 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:11

メル欄がどこに使うかさっぱり分かりません。
誰か教えて下さい。
お願いします。

115 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:13

メル欄1は2に使うのでしょうか?
全然開きません。

116 名前: 114 : 2007-08-09 19:15

自己解決しました。

117 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:16

118 名前: huuhu : 2007-08-09 19:21

アパートの鍵はまだ開いていない鍵に使えばいいんですか?

119 名前: なお : 2007-08-09 19:23

111です。
数字を入れるんですか?

120 名前: e : 2007-08-09 19:25

配電盤?どうやって開けるのでしょうか・・・?
読んでもわからなかったです・・・

121 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:35

>>120
配線表に対応した色の数字がありませんか?

122 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:37

>>118
正面のドアです

123 名前: e : 2007-08-09 19:37

>>121さん
・・・(VェV)まだ開けれる段階ではないのでしょうか・・・
色の数字・・・まったく意味不明でござる。
最後に行った行動はグリッパーゲッツ。持ち物は10こです。

124 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:38

すみませんヒントください!
アパートの鍵ずっとドラッグしてるのですが
開きません。
どこにポイント持って行けばいいのでしょう?

125 名前: なお : 2007-08-09 19:39

自己解決(^^;)

126 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:41

>>eさん

数字が入力できる状態なら開けれますよ。
南京錠にある4つの色と、配線表を見比べてみてください。
メル欄にも注目

127 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:43

>>124
A辺りを何度もやったと思います。たぶんポイントが小さいのでしょう

128 名前: e : 2007-08-09 19:43

>>126さん
(Ф_ゝФ)いや・・・まったく入れさせてくれません・・・
not yet necessaryとしかいってくれません(Ф_ゝФ)

129 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:44

南〇錠あけた後が分からん。。。だれか教えて。

130 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:49

>>eさん

では、フラグが立っていないですね。
@たんすの裏のものを取りたいから、○○が必要
A○○を取る為に、配電盤を触る必要がある
の2つのフラグが必要です。たんすの裏と画面左奥をよく見てみましょう

131 名前: e : 2007-08-09 19:54

>>130さん
あなたが神に見えてきました。。。
ありがとぅございましたです。
・・・英語っていやですね・・・

132 名前: 名無しさん : 2007-08-09 19:56

メル欄@が開きません 過去ログ見て メル欄2を使ってるのですがやり方が悪いのでしょうか?

133 名前: e : 2007-08-09 19:59

>>132さん
メル欄2の使い場所がシビアなのです
英語が出なくなるまであっちこっちに使ってみてください
そしたらアレで開きます☆

134 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:00

わかりましたーありがとうです^^

135 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:01

>>132
側面の斜めの線に先端あわせ

136 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:06

メル欄取ったあとがわかりません。ヒントお願いします!

137 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:09

>>124です
まだ開きません(/_;)
鍵の先端部分を持ってドラッグしてますが
ビクともしない。
何かコツありますか?

138 名前: なつこ : 2007-08-09 20:16

裏のものを使うのに必要なものゲットしたのですがうまく使えません。どうしたらいいんでしょう

139 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:21

>>136&138
マウスポイントが中心にくるように、裏の物の上へ。
>>137
ドアノブへ、先端ではなくそのものを

140 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:21

137さんと一緒です。アパー○のカギであきません。コツ教えてください!

141 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:22

140です、いきなりクリア。。あっけない。。

142 名前: コマッタ : 2007-08-09 20:24

過去レス読んだんですけど工○箱って取れないんです。
なにかヒントお願いします。

143 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:26

>>142
開かないってこと?

144 名前: コマッタ : 2007-08-09 20:28

クリックしても取れないんです。

145 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:32

取れないよ。

146 名前: コマッタ : 2007-08-09 20:36

>>145さんありがとうございました。

148 名前: 名無しさん : 2007-08-09 20:59

メル欄って何に使うのですか?

149 名前: 名無しさん : 2007-08-09 21:05

>>148
メ欄

150 名前: 名無しさん : 2007-08-09 21:57

MAPどこですか?

151 名前: 名無しさん : 2007-08-09 22:04

メ欄のパスワードって配線図だけ参考にすればいいんですよね?

152 名前: mawi : 2007-08-09 22:19

>>150

メ欄@

>>151

そうですよ〜。しごく単純です。

153 名前: 名無しさん : 2007-08-09 22:29

>>150
ありがとうです! ガッツリ見逃してました

154 名前: なおじょー : 2007-08-09 22:42

今、持ち物が7個なんですケド…
時計の裏のはとった後からどうすればいいか教えてください!!!

155 名前: 名無しさん : 2007-08-09 22:53

>>154
手持ちのアイテムに使ってくださいな

156 名前: なおじょー : 2007-08-09 23:01

≫155
メ欄のもの自体が分からないのですが…(汗)

157 名前: coco : 2007-08-09 23:05

すみません、メル欄ってどこですか??
アイティムは12もあるのに、なんか皆さんの話に全然付いていけない・・・

158 名前: 名無しさん : 2007-08-09 23:12

南京錠開きません(´Д⊂グスン
マップの数字と色あわせてるのに

159 名前: なおじょー : 2007-08-09 23:15

≫157
階段の奥にありますよ
銀色の四角いものです。クリックしてくださいネ

160 名前: 名無しさん : 2007-08-09 23:18

>>156
ロッ●ーの中身とれるだけとりました?

>>157
最初の画面の右側に・・・?

>>158
最後の色の数字は・・・同じ色の数字ですよ^^

161 名前: きむ : 2007-08-09 23:20

160です。
ナナシもなんなので、HNつけてみました・・・

162 名前: なおじょー : 2007-08-09 23:21

≫160
ロッ●ーて何ですか!?(どこですか?)
分からないコトばっかりでスミマセン…

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):