ttp://sirataman.blog.shinobi.jp/
白丸さんのミニ画面脱出ゲーム「SIROMA-ROOM」シリーズの第3弾が出ました〜。
サイト左上のゲーム画面をクリックしてスタート。
操作は、方向キー:移動、1〜9:アイテム装備、Enter:調べる/決定、Space:昇降。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
脱出できた
badになるぅ…
>>76さん77さん
教えてくれてありがとうございます。
でも、アイテム使ってもなんにもならないです。
今もってるアイテムは1、2、3、4、5です。
エンド1つじゃないんだね
そういえば使ってないアイテムがあったなぁー
>85
つ…?(汗)
スミマセン;それはメモをですか?
メル欄(1)の謎が解けません。アイテムは6.7.8を残した状態。
「と○ら」を○めて、(2)してるのですが、根本的に間違っているのでしょうか。
(1)は(3)の事だと思ってました。
銀や角は考えなくていいです。必要なのは数字だけだよー
脱出ゲームにしては珍しいパターンかもだけどパズルゲームとしては常套手段ですよ!
すいません。
アイテム9ってどこにあるんですか?
教えて下さい。
BADでクリア・・・
アイテム1と9の使い場所
上の階の白い紙の意味がわかりません
>>97
ヒントがだしづらいのですが、あるアイテムをある場所に使うと少しだけ行動範囲が広がります。
メッセージが出ないのでわかりづらいと思いますけど、9のアイテムがどこにあるのか、
それからこのおもちゃの間取り(というかなんとうか・・・)を考えつつやってみてください
わかりづらくてすいません
三種類エンディング見ましたけどもう一つありそうですね
上弦?
>>102
1のヒントは調べられるのは突き当たりだけじゃないという事
9はアイテム使ったのに特に何もないっていうような所
ありませんでしたか?
すいません。
自己解決したした。
やはり将棋がわかりません・・・過去レスを何回も読み直しても・・・なにかもうちょっとヒントをいただけるとうれしいです
無視したらどうすんですか?
画面に見てるのって棚とか○だるまとかですか??
1・5・9の使用する所は、どこでしょうか?
暗くすることも生〇もまだです。
うーん詰まった。
117 さん
一応、過去レスは見たんですが、分からないのです。
5を使って、頑張って見ます。
食事してきたら棋譜の謎がわかってる!!
ありがとうございます!
やっと進めます!
>>125
えーと、メル欄は鍵開けたら自然に見えるんで、アイテム1は関係無かったと思うんですが
交番、ッてメッセージまでは見てるので、グッドエンドの条件がさっぱり分からないのです
1を使うタイミングがわかりません。
誰か教えて下さい。
badだけ見ました。
交番・・・などのメモを見た後が分かりません;;
9の目星は付いているのですが、どうやって取るのか・・・
あと水槽の棚の上の空間が気になります。
ダンボールはどうしたらおちてきますかぁ??
アイテムの1番が見つからないんですが、どこにありますか?
やっと三種類のエンド見られました。
…でも、9のアイテムって…使わなかったような?
139さん
ありがとぉございます☆解決しました!
>>144
過去レスでも出てると思いますが…
1.そのままでは手が届かない場所にあります。
2.回り込んで取りましょう。
3.なんだか気になる場所に…
>143
○。○の下ですか?
調べまくっているんですが何も見当たらず…
>149
○。○をどかして床が見えるようになるんですが、
そこから何も見つからず。
手持ちアイテム全部チェックしたりして調べてはみたんですが…。
一応ゲームはクリアできてしまったんですが、何となく
ひとつだけ見つからないとすっきりしない;
9をとらなくてもグッドエンドでた
エンド3種類じゃないのかなぁ・・・それともただの時間かせぎアイテムかなぁ
どなたか9のアイテム有効利用した方います?
>151
無事見つかりました。
○。○をどかしたあと、元々それがあった場所の上ばかり探していたのが敗因でした。
ありがとうございました!
アイテム2つ見つけた所で止まりました…。
まだ他に見つけていないアイテムがあるということであちこち探し回りましたが
どうしても見つかりません。ヒントをお願いします
バッドエンド以外にするなら、先に携帯に手をつけないとダメだね
それでもかなりぎりぎりだけど。
9は一体何に使うんだ〜〜
とる前に3分オーバーしそうだけど…
新しいプログラムって何ですか?
trueの手がかりがつかめない・・・
アイテムこそ全て手に入れたものの・・・
新しいプログラムって??
プログラム見ましたが、なんのことやらさっぱり・・・
行動する場所を探すのが必要なのかな?
同じく新しいプログラムは見つかったんですが…;
何か共通点でもあるんですかね??
新プログラムが言う"力"って何でしょうね?
生○する条件てっ・・・・・。
だれかおしえて・・・・
9番目のアイテムってどこにあるんですか?
TrueEDされた方
どうかTrueのヒントをお願いします〜