Google Adsense

Cube in the Dark の攻略 (415)

1 名前: ★廃土 : 2007-06-26 11:26

ttp://nksuck.zombie.jp/crypt.html

Mystic Cubeさんの同名リドルMystic Cubeの続編に当たるリドルゲームみたいです。すご〜く難しいんだって^^;。
前作をクリアした方々も早くも悲鳴を上げてるみたい…w。なので助け合いの精神で頑張りましょう。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

66 名前: 63 : 2007-06-27 16:31

>>64
ありがとうございます。
これが3問目だったんですね。(^^;

67 名前: 24 : 2007-06-27 17:08

>>65
今まで進んできた道を振り返ってみましょう。
>>66
「ヒントの間」ttp://nksuck.zombie.jp/all_hint.htmlは見てますか? 問題番号はここに合わせるとわかりやすいです。

68 名前: 19 : 2007-06-27 17:21

24さん、毎回すみません。。。
戻って調べて見たり、振り返ってメル欄ながめてみたりしてるんですが。。。
違いますか?

69 名前: 24 : 2007-06-27 17:39

このリドル,超難しいけど,理不尽なところがないので楽しい!
…と言いつつまたスタックしてますが(笑)。

>>68
19さん,たぶん目のつけどころ(68メル欄)はいいと思います。
今まで見てるようで見てなかった(かもしれない)所,かな。
「そう言われてみれば,メル欄」みたいな(ヒントが苦しいw)。

70 名前: 19 : 2007-06-27 17:58

あ゛ー。。。わからない;;

24さん、ありがとうございます。
一晩考えて見ます。。。。
閃きが、鈍いなぁww

71 名前: 41 : 2007-06-27 18:14

みなさん進んでらっしゃるようですね〜〜!;

>>70 19さん
24さんの続きになりますが・・・メル欄

>>54 さん
ヒントありがとうございます。でもまだ10thの壁越えられません;
文字は○えました。<あってると思いますが・・・(^^;A
でもそこからいったいどうすれば・・??
もう少しだけ続きをお聞かせください〜〜;;

72 名前: 名無しさん : 2007-06-27 19:46

>>41さん
その○字があの絵の□に対応します。
そのまんまの□から当てはめてみてください。

73 名前: OTPP : 2007-06-27 20:54

4問目のヒントがよくわかってません
どういうことなんでしょう?

74 名前: 41 : 2007-06-27 21:02

>>72さん
せっかくヒント頂いたんですが、う〜〜ん;ピンときません(><;
当てはめ方に工夫が必要ですか?
最初にいただいたヒントですが、メル欄を○えるんですよね?

75 名前: 19 : 2007-06-27 21:07

>>71 さん、24さん、一晩考え込まずに済みました☆
メル蘭、見ていたのに考えてませんでしたww
ありがとうございますー!

76 名前: 24 : 2007-06-27 21:25

>>73
OTPPさん,>>50->>52
>>75
19さん,おめでと〜!(^-^)人(^-^)ノ
私も最初の2文字+2文字が意味のある単語になった瞬間,むほっ!て思いましたよーw
>>74
41さん,やっと追いついたんですけど,61のカキコ以来ずっと10thにはまってます(;_;)

77 名前: 19 : 2007-06-27 21:42

今、9問目です。
過去レス見ましたが、メル蘭が気になっているんですが、
いまいち閃きません。。。
一体それが何なのか。。。

78 名前: OTPP : 2007-06-27 21:43

>>76
あー
何を見るのか分かりました
全然気づかなかったわ(笑

79 名前: 41 : 2007-06-27 22:45

>>76
24さん、10thにいらしたんですね!私もまだ10thで足踏みです(T-T)
下の文字の並びはわかったような気がするんですが、それが何になるのかが・・;
いったいあの絵には何が隠されているんでしょう??;

>>77 19さん
まずはメル欄が何をさしているのか考えてみてください
反対側はとりあえず放っときましょう!

80 名前: 24 : 2007-06-27 23:31

41さん,気分転換の方が長くなってきましたw
下の文字って,もう並んでますよね?って違うのかなぁ…。
裏ヒントの間を見つけた時は,9thが終われば10thは楽勝と
思ってたんですけどねー(/_;)

81 名前: 24 : 2007-06-27 23:46

10th解けたぁぁぁ!
けど何でかわかんない(爆)
うーむ……理由を考えなきゃ。。。

82 名前: 41 : 2007-06-28 00:35

>>81  
24さん、おめでとうございます〜〜!!\(≧▽≦)ノすごいです!
そしてう、うらやましいです!;
理由がわかりましたらどうか私めにヒントを〜〜;私もはやく解放されたい・・・!
とりあえず納戸に行ってまいります!(^^;

83 名前: 24 : 2007-06-28 00:45

41さん,理屈は単純なんですよ。。。でも「そうでなければならない」という
確固たる理由がないんですよ…ってあいまいでごめんなさい。
とりあえず答えだけは「迷わず行けよ,行けばわかるさ」です!

84 名前: 41 : 2007-06-28 01:13

>>83
24さん!10th通過いたしました〜〜〜\(;∇;)/
納戸のチェックが甘かったようです、あんなヒントがあったんですね〜;
でもたしかに、答えが出るからこそ納得!という問題でした;;
24さんがいらっしゃらなかったら、私はあそこで骨と化してた気がします;ありがとうございました〜〜
クリアまでがんばりましょう〜〜!(^o^)/

85 名前: ミタラシダンゴムシ : 2007-06-28 06:27

まだ全然進めません!

86 名前: 19 : 2007-06-28 09:24

24さん、41さん、9問目突破できました♪
第一弾にも似た問題がありましたね〜★
ちょっと見た目が違いますが。。。

87 名前: 名無しさん : 2007-06-28 10:02

7問目、結局一晩悩んだけどわからない・・・
メル欄が何なのか・・・

88 名前: 87 : 2007-06-28 10:07

7th、改めて考えたらすんなりと。
そうか、そうすればよかったのか・・・

89 名前: 19 : 2007-06-28 10:09

>>87 うーん。。。
今までを振り返り、いつも進んだ先を気にしてみると気づくかも。。。

90 名前: 19 : 2007-06-28 10:10

あ、わかったみたいですね(笑)

91 名前: 24 : 2007-06-28 10:10

41さん,おめでとー(^O^)ノ 私もあのヒントがなかったら
たぶん解けなかったと思います。作者さんも悪問と言って
ますから,これはちょっと李夫人だったかも…。
19さんもおめでとー(^O^)ノ 閃くのが速いなぁ〜うらやまし。
10thはモヤットボールを投げたくなる問題なので,あまり
悩まないほうがいいかも…。
私はまたしても,理由がわからずに11thを突破してしまい
ましたww。理由を考えつつ12thに挑戦中。
>>85ミタラシダンゴムシさん
ドアの手前にいるのなら,>>23までのユウヒさんのコメン
トを参考にしてください。それ以降の問題についても過去
レスにヒントが出てますが,かなり難しいので,悩むこと
を楽しみながらチャレンジしてください!

92 名前: 19 : 2007-06-28 10:14

24さん、ヒントのおかげです♪
えー、もう12問目ですか。すごい!
10問目、かなり悩んでしまってます(笑)
納戸も行ってみたんですが、それでもわかりません。。。
メル欄ヒントもいまいち閃かず。。。

93 名前: 24 : 2007-06-28 10:29

>>92
19さん,>>92メル欄は最後に考えればOK。というか,このリドルの答えは必ず英単語になるので,メル欄さえわかれば並べ替えて答えが出ちゃいます。
絵から,あの色はあれで表される,ということがわかりますよね?
あとは,ほかの色は何で表されるか,ですが,その必然性がどうももやっと……w,で,納戸へGO!ということです。

94 名前: 名無しさん : 2007-06-28 10:37

9th、裏面の言いたいこちはわかるのですが、表面にどう適用するものかいまいち・・・
メル欄でもなさそうだし。

95 名前: 24 : 2007-06-28 10:42

>>94さん
みんな閃くの速いなぁ…(/_;)ってそれはともかくw
裏面の言いたいことがわかれば,もう解けたも同然です。メル欄。

96 名前: 19 : 2007-06-28 10:42

24さん、何とか進めましたww
私も意味がわからずに(笑)
モヤっと・・・ですね。。

97 名前: 94 : 2007-06-28 11:04

24さん
言いたいことと言うか、裏の文字の意味がわかっているだけのようで・・・
どう使うのかは閃いていないようです(汗)。

98 名前: 19 : 2007-06-28 11:11

>>97 94さん、裏の文字の意味がわかるなら表と組み合わせてメル欄

99 名前: 19 : 2007-06-28 11:13

11問目。。。またしてもGo Back! になってしまいました。。。
えー。。。他にどう考えたらいいのか。。

100 名前: 94 : 2007-06-28 11:19

19さん、24さん
ありがとうございます。
最初に試したのですが、少々適当だったようで答えが見えていませんでした。(汗)

101 名前: 19 : 2007-06-28 11:58

できたー!11問目♪なるほど、全部ね。。ww
裏ヒントの間もようやく発見☆
で、10問目がなんとなく理解できました。

102 名前: 94 : 2007-06-28 12:44

10thは納戸を漁っていたおかげですんなりと。
あそこから数え始めるのはやぶさかではないです。

ですが11thで詰まりました。
全部というからには2つあるアレもなのでしょうが、アレには何を当てればよいのか・・・
というか、下の=に従って順番に当てはめているのがそもそも合っているのか。
一応、裏ヒントの間のいうメル欄にはなりましたが・・・。

103 名前: 19 : 2007-06-28 12:49

>>102 当てはめる作業はメル欄だけですよ

104 名前: 19 : 2007-06-28 12:51

12問目のカレンダーがさっぱりです。
クリアした方がいたら、ヒントをください。

105 名前: 94 : 2007-06-28 13:13

19さん
ありがとうございます。おかげで解けました。
○わせるというより、全部○えるのですね。
無駄に変換していました・・・

106 名前: 24 : 2007-06-28 13:24

19さん,94さん
すみません,私まだ11thの理屈がわかりません(爆)
片っ端から全部アレしたら,答えのアレとずいぶん離れちゃうんですけど…。
カレンダーはきっとメル欄なんだろうなぁと思うので,力技が使えず,苦戦中w

107 名前: 24 : 2007-06-28 13:35

あ…11th,自己解決したかも。。。excelまで使ってアレしたのにww

108 名前: 19 : 2007-06-28 13:37

24さん、スッキリできましたねぇww
終わってみれば単純すぎる問題でしたねww
12thはきっとメル欄がカギなんですよねぇ。。。
うーん・・・わからん。。。

109 名前: OTPP : 2007-06-28 19:39

6問目の時計がわかりません
メ欄で足したり引いたりしているのですが・・・
時間を入力するのですよね?

110 名前: : 2007-06-28 21:00

才能ないのかな・・・
最初からわからない。
gerdenてどこ!

111 名前: 24 : 2007-06-28 21:47

頭ジンジンしてきた…(/_;)
12th途中経過:メル欄@かと思ってひょいひょい並べかえてみましたが,徒労に終わりました。
結局アレの使い方がわからないからなんだろうなぁ…。
>>109 OTPPさん
んー,たぶんメル欄Aを逆に考えてるのでは?と思います。
>>110さん
>>2->>14を参照。「ここはまさか違うだろう」などと思わずに,とにかく覗いてみることです。

112 名前: 名無しさん : 2007-06-28 21:52

>>109 メル欄@。答えは単語になりますよ。

>>110 メル欄Aのpazzleから程遠い所。
   g*rd*nが何語かもヒント。

10thがわからない。納戸みてもさっぱりorz
○字をどうするのかイマイチです。
   

113 名前: 24 : 2007-06-28 22:02

>>122さん
>>93にも書きましたが,問題の絵から,あの色はあれで表される,ということがわかりますよね?
あとは,ほかの色は何で表されるか,を考えればいいわけですが,そこで鍵になるのがメル欄です。納戸(>>81メル欄)は,検索だと見落としやすいので,面倒ですが話の流れを追った方がいいです。

114 名前: 19 : 2007-06-28 22:11

>>112 10thは○字とメル欄Bが決まっています。
あの色はそのままですよね。。。
そこから順番に並んでいます。

24さん、12問目お手上げ状態です。。。
メル欄@はたぶん意味がわかりました。
下のカレンダーの通りにメル欄Aになるんですよね、。。たぶん。。
で、上の数字を使ってどうにかして文字を並び替えて当てはめる。。のか。。。。
いろいろ考えてみましたが、全然ダメですー。。。
納戸もヒント無かったですよねー。。。
裏ヒントも無いってことは、そんなに難しくはないのかなぁ。。。。

115 名前: 24 : 2007-06-28 22:51

19さん
□はメル欄ということですか?

116 名前: 名無しさん : 2007-06-29 00:42

122です。
24さん、19さんありがとうございます。
やっと解けました♪

117 名前: : 2007-06-29 01:04

9thで困っています。
アルファベットの意味は理解しましたが、過去レスのようには進めません。。紙とペンでやってもぐるぐる回るだけなんですが;;
誰か救って下さい。。

118 名前: はちもんめ : 2007-06-29 01:09

8問目でアルファベットに当てはまる数字は全部分かったのですが、答えを入力してもダメです
メル欄ではダメで、もう一ひねり必要なんですかね?

119 名前: 名無しさん : 2007-06-29 01:17

>>117 文字の通りに描いたものを良く見ると言葉が見えるはずです。

>>118 そうです。今度は逆に♪

120 名前: はちもんめ : 2007-06-29 01:31

>>119
普通に掛け算してでてくるメ欄を並べ替えても全滅でした
計算する前に捻らないとダメなのでしょうか?
それとも何か見過ごしてる?

121 名前: : 2007-06-29 02:06

解決しました!117さん有難う御座いました。

122 名前: 名無しさん : 2007-06-29 02:16

>>120 メル欄に変換して計算したら、今度はその逆の行動ってことです。

123 名前: 19 : 2007-06-29 09:30

24さん、私の考えでは□はメル欄@だと思うんです。
で、カレンダーの下の部分にある文字、メル欄Aがありますよね、
なので私は下の文字がメル欄Bを表しているのではないかと考えてみたんですが、それから先、全く進みません。。。

124 名前: 24 : 2007-06-29 10:05

24さん,おはようございます。今日も頑張りましょう(笑)。
納戸に「□はとっかかりと言うか,きっかけと言うか…」とあったのが気になってます。
どうにかして文字と数字の結びつきを変えてから下に戻すとすると,□は動かないわけですよね?
そうすると,□は最後までほっといても構わないことになっちゃうような…。
かと言って,下を並べ替えてから上に当てはめるんだと,3,8,14,17の空欄が無意味になるし……
という感じで,方針を決めかねています。

125 名前: 24 : 2007-06-29 10:08

自分に挨拶ってww 混乱ぶりが…w

126 名前: 94 : 2007-06-29 12:34

19さん、24さんこんにちは。
上の部分の数字の位置と下の部分の対応に注目してみたりもしましたが、無理でした・・・
というか、カレンダー部分と数自体違いますものね。

納戸にはメル欄みたいに書いてあったと思いましたが、どう重要なのでしょう。
同じく方針を立てられない状態です。

127 名前: 19 : 2007-06-29 12:50

>>126 94さんのメル欄ってことは、やっぱり下の文字のメル欄@になるってことですかねぇ。。。(文字はそのままじゃないにしても)

ひとつ気になるのは、上の部分のメル欄Aってことです。
上の部分はあてはめる系ではないのかな。。。

うーん。。。でもなぁ〜。。。。

128 名前: 名無しさん : 2007-06-29 13:01

11thがわからないです。「.」「..」は、メル欄になおるのでしょうか?

129 名前: 24 : 2007-06-29 13:42

>>128さん
そう考えているということは,私と同じドツボにはまっている可能性が…。

130 名前: 名無しさん : 2007-06-29 13:49

24さんありがとうございます♪
とけました^^

131 名前: 19 : 2007-06-29 14:12

もう一度何度へ行ってきましたww
ちゃんと見直したら、結構12問目のこと、書いてあったんですね〜。
方向性としては、まずメル欄@に何かが入って、下の文字がメル欄Aになる、で、メル欄Bになるっぽいですね。。。

132 名前: たいすけ : 2007-06-29 15:45

9問目で質問です。
裏のほうは多分メル欄だと思います
数字の方がよくわかりません。ヒントおねがいします。

133 名前: 19 : 2007-06-29 16:21

>>132 たいすけさん、まずは裏のアルファベットの意味を考えて、
メル欄@で考えてください★
過去レスにも結構ヒントがありますよ〜♪

134 名前: 名無しさん : 2007-06-29 17:49

はじめまして。
1stでかれこれ1時間…。
どなたかヒントをお願いできますか?

135 名前: 19 : 2007-06-29 17:57

>>134 >>24のメル欄Aを参考に、2つめの赤字も直してみましょう♪

136 名前: 134 : 2007-06-29 18:09

19さんご親切にありがとうございます。
でも、悩んでいるのはその次のメル欄の場面です。
どうすればよいのでしょう?

137 名前: 名無しさん : 2007-06-29 18:29

>>136 メル欄してよーく探してください

138 名前: 134 : 2007-06-29 18:33

137さん。わかりました。
ありがとうございます!

139 名前: 名無しさん : 2007-06-29 20:44

裏ヒントが見当たらない・・・
「○○ルの周辺」ってのといくつかのヒント見たけど・・・
意味不明ですorz

140 名前: 19 : 2007-06-29 21:00

>>139 メル欄@以外のメル欄Aを探しましょう。
リンクではないですよ。

141 名前: 名無しさん : 2007-06-29 21:15

19さん、ありがとうございます。やっと意味が解って見つけることが
できました。

142 名前:   : 2007-06-29 22:31

>>111>>112のひと、ありがとうございます。
やっとゲームを進めることができます。

143 名前: 134 : 2007-06-29 22:40

7thで詰まりました。
メル欄をどうすれば?

144 名前: 41 : 2007-06-29 22:46

19さん24さんこんばんは、41です(^^)
11thを前に逃亡しておりましたが、皆さんの過去レスという足跡をたよりに先ほどクリアしました(TT)v
そして何かが乗り移ったかのように12thまでさくっと・・!;
というわけで12thなんですが、まだクリアされてなかったらメル欄おすすめです。

145 名前: 41 : 2007-06-29 22:51

>>143 134さん
何か気づきませんか?

146 名前: 41 : 2007-06-29 22:58

連投すみません;さっそく詰まってます(TT)
12thの次なんですが(13thと呼んでいいんでしょうか?;)
どなたかヒントをお願い致します〜〜;;

147 名前: 24 : 2007-06-29 23:11

おお〜,ついに12th突破ですか! ぜひヒントを!
メル欄@の意味がわからず,メル欄Aをやみくもにやっては見たものの,意味のある文字列にならず…。

148 名前: 41 : 2007-06-29 23:35

>24さん
まずはメル欄@へ・・・もごもご
すべてはメル欄Aのとおりに・・・もごもご
そうすると次々と・・・ふがっ
ああ・・ヒントが少ないのは出しづらいからでしょうか?;

149 名前: 19 : 2007-06-29 23:50

41さん、そのメル欄@に入る物が何なのかずっと悩んでいるんですが、それはメル欄Aですか?

150 名前: 24 : 2007-06-29 23:50

41さん
ヒントが出しづらいということは,取っ掛かりさえつかめれば,あとは芋づる式なのでしょうね…(^_^;) うーむ,メル欄め…w

151 名前: 41 : 2007-06-30 00:07

>19さん、24さん
入れるものは19さんのメル欄Aではありません。
うまいこと言えなくて申し訳ないんですが・・;
メル欄から始めて、どんどん****ていくんです(^^;

152 名前: 94 : 2007-06-30 00:20

41さん
やはりメル欄に「何か」を入れていくことになるのですか?
そしてそれは>>148メル欄Aの通り、ということなのでしょうか。
うう、わからない・・・

153 名前: 41 : 2007-06-30 00:33

>>152 94さん
微妙な違いですが、
入れていくというよりも・・****ていくんです。>>148メル欄Aの順に

154 名前: 19 : 2007-06-30 00:55

41さん、ありがとうございます!
できましたー!!
素直にやることが大事でしたねww

155 名前: 24 : 2007-06-30 00:57

41さん,19さん,一足遅れてできました!
メル欄だと思い込んでました…orz

156 名前: 41 : 2007-06-30 01:27

>19さん、24さん
おめでとうございます〜〜〜〜!!よかったです〜〜〜(T□T)
ヒントになってないヒントでよくぞ・・・私もっと日本語勉強しますね〜〜;;
でも、お二人がくれば心強いのなんの、次はよろしくお願いいたします!
私はもうダメです・・;お二人の足跡をたどっていきますので、ヒントいっぱい残しておいてください(^^;
それではおやすみなさいませ〜〜・・・zzz

157 名前: 94 : 2007-06-30 01:32

19さん、24さん
もうできたのですか、おめでとうございます。
こちらはorz

41さん
>>151よく見たら「メル欄にどんどん」ではなくて「メル欄スタートでどんどん」ということでしたか・・・
さてどうしたものか・・・

158 名前: 名無しさん : 2007-06-30 01:46

>>157 上の○字をメル欄1だと思ってください。後は刺客をメル欄2です。

159 名前: 名無しさん : 2007-06-30 01:49

質問なんですが、13thはplateの面でいいのでしょうか?

160 名前: 94 : 2007-06-30 02:09

>>158
それはメル欄ということでしょうか?
一応試したつもりなのですが、考え方が固いのか・・・

161 名前: 94 : 2007-06-30 02:40

ようやく解けました・・・
なるほど、>>158が非常に的確でした。
それと41さんの「****ていく」を別な言葉と勘違いしていたのも敗因でした。
この解き方なら、確かに「入れていく」ではダメですね。

162 名前: 24 : 2007-06-30 09:42

94さんもクリアですね!\(^O^)/!
>>159さん
そこで正解ですよ〜。
さてこれをどうしたものか……手がかりはどこだろう? 何℃のヒントでは,上についての知識は不要だそうです。。。

163 名前: 94 : 2007-06-30 11:55

何度に「13thも12thと同じく素直が大事」ともあったので上を直そうかと思いましたが、
どうやら意味のある文章はできなさそうです。
というか、上についての知識が不要なら、それでは方向性違いそうですね。

164 名前: 24 : 2007-06-30 13:58

13th,根性根性ど根性でやるしかないのか…バラバラのところがきついなぁ…。むぅ。

165 名前: 134 : 2007-06-30 15:02

やっと12問目まで来ました。が、過去スレを見ても
理解不能です…。意味のあることばになりません。
どなたかもう少しヒントをいただけませんか?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.