ttp://nksuck.zombie.jp/crypt.html
Mystic Cubeさんの同名リドルMystic Cubeの続編に当たるリドルゲームみたいです。すご〜く難しいんだって^^;。
前作をクリアした方々も早くも悲鳴を上げてるみたい…w。なので助け合いの精神で頑張りましょう。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
梅の里さん
ありがとうございます
顔みたいのがあって、
赤、青、黄の石がある所を解けば
もう1個の文字が出てくるのだと思うのですが・・・
そこがわかりません(涙)
すいません、過去ログの6問目がこれなんですね。分かりました。
○th=○問目の書き込みと○th=/=○問目の書き込み
が混在していて混乱してしまいましたorz
ただ次がまたさっぱり。もう知ってると言われても。。。
>>255
ああ、そこはみなさん難しいとおっしゃってますので、メール欄で。
私もあきらめましたから(汗
梅の里さん
ありがとうございました!!
はふぅん
やっといけました
>>257
どういたしましてw
それはそうと、ヒントの間の○thもみなさんの○thも「□th room」ではなく○問目に対応していると今更知りました。
解いてからヒントが分かるだなんてorz
Mystic cubeの2rd roomの裏ヒントも今更見つけましたしorz
で、今直面してる問題のヒントがメール欄。役に立たないorz
横長の絵から進みません
セキュリティーソフトが・・と前レスに
あったのですが、よく理解できていません。
どうなるのですか?
>>263
snowさん、メール欄1のとおりに入力しても駄目でした。。。
下のアレってメール欄2ですよね。何の関係があるんでしょう??
う〜ん、どうもスパム扱いされるのは書き込みすぎかなorz
>>276
じぃっと見ていたら言葉に見えました。
メール欄1に気付かずにいましたので。
10thはもやっとクリアしましたが11thで詰まっています。
ここまでのレスも納戸も裏も見ましたが、どうやったらメール欄2になるのか・・・メール欄3は関係ありますか?
>>280
ありがとうございます。
ただ、そうしてみてもまだピンと来ません。
たぶんやり方が違うのでしょうが、具体的にどういうふうに合わせるのでしょうか?
>>281
○算は不要ということです。合わせるという言い方が
ややこしくしてるのかもしれませんね。
とにかく見えてる文字を全部メル欄です。
気付いてしまえば、な〜んだ!って感じですよ。
私もずっと12thで停滞しているのですが・・・
下の文字をメル欄1してから、メル欄2に
当てはめるという考えでいいのでしょうか?
とはいえ、どういう法則でメル欄1するのか、
サッパリわかりませんが・・・。
なんかできちゃいました。。。
行った先でちょっと焦りましたけど・・・。
あのページでいいんですよね?
>>288 まずは22からです。で、そこからどんどんメル欄。
やっと終わりました。疲れたー!!
1st Roomの絵が見えないと騒いでいた私ですが、
snowさんを始め、色々な方々にヒントをいただき
ゴールすることができました。ありがとうございました。
12が、納戸を読んでもここのヒントを読んでも
どうしてもわかりません。上がメル欄1、下がメル欄2
は重要なポイントなのでしょうか?○び○えとは
どうやればよいのか、メル欄3とはなんの比喩なのか
全く頭がまわりません。どうぞご教授ください。
12thはこの際メル欄1とかは忘れた方が・・・
私も少し混乱しましたから。刺客に何の意味が
あったのかもよくわかりません。
とにかく頭を空にして・・・上を見て、下でメル欄2。
面倒ですがひとつひとつ丁寧にメル欄2すれば
きちんと文章になりますよ。
292さん、293さんヒントありがとうございます。
が閃きません。何かわかりかけてるような気もするのですが。
また時間を置いてから挑戦してみますね。
10thが全然わかりません・・・
あの色がなにで表されるかがわかりません。
下の文字の並びはわかっています
13thが、今までのヒントをみてもわかりません。。。
どなたか、もう少しヒントを下さい。
さっきから悩んでいるのに、5thがわかりません;
いったいどうすれば・・・。
うまくひねられない・・・。
もう少しヒントいただけませんか?
Tomさん、意味というのはそのものの、ということでしたら
とりあえずメル欄を。
どういうものかが分かっていれば、アレをどう利用するか・・・です
snowさん、ありがとうございます。
最初は、地図上のメル欄を考えたのですが、違いますね。
となると3つのメル欄を思いつくのですが、合っているのでしょうか?
とすると3つの単語と考えて良いのでしょうか・・・?
頭の中で数字が渦巻いています。
gardenの時点で詰まりました…裏庭1〜2まで解けたのですが、3が解けません。
表を解こうにも、どうにもパズルが苦手で…3の答えのヒント、いただけますか?
…と言っている間に自己解決しました。
しかし、解いたにも関わらずパスワードがわかりません…。
過去レス読んでも9thが未だにわかりません(+_+)
よろしければ何かヒントをお願いします!
たくさんの親切なヒントをありがとうございます。
たぶんメル欄ではないかと考えたのですが、無情にもNot Foundとなってしまいました。
もう一声助け船を下さい。
Tomさんへ
最後のメル欄1で躓かれているんですよね?
使うのはメル欄2ですそうすると>>36さんのメル欄になります
メル欄3は私がはまったところです
>>321さん
ありがとうございます。
しかし、分かりません・・・
全くといっていいほど閃きません。。。
意味とは?裏の英語は何か規則性があったりするんですか(@_@;)?
pito64さん、ではまず裏の文字は何種類でしょう?
これはメル欄ですので、数を踏まえたうえで>>321メル欄を探してみてください。
その数で○組のものが見つかると思いますよ
snowさん、307さん、ありがとうございます。
座○の意味が急にひらめいて、やっとdollに突入です。
久々のアハッ体験でした、感謝感激です。
>>snowさん
丁寧に答えていただき本当にありがとうございます。
裏の文字はなんとなくではありますが、なんとかわかりました。
しかし、表にどうやって対応すれば?
もうひとつ閃きがほしいところです・・・
>>327さん
ありがとうございます(^^)
しかしまだイマイチ閃かないです(*_*;
どこか勘違いしてるんですかね…
もうちょっと頑張って考えてみますね(^^)☆
納戸を見ても、この部屋を読み返しても、作者さんのヒントを読んでも
皆さん5thは簡単みたいで・・・。
メル欄が分かりません。個人的には大好きな本なのに・・・
5thは、どうやら私との相性は間違いなく悪いみたい・・・。
メル欄1を変換できないです。どのように頭をひねってもメル欄2が使えませんよねぇ。
桁が違いますモノ・・・。
336さん、感謝です。
赤い文字を変換するとメル欄のようになりますよね。
でも変換方法が分からない文字も・・・。
済みませんが、もう一声ヒントお願いします。
>>338
私はわからない文字は勘でやってしまいましたが、
文字と数字にはある規則性があります。
文章をアルファベット順に拾い出し、数字を
当ててみるとピンとくるかもしれません。
今まで出たヒントを全て見ましたが、「....!?」がさっぱりです。
メル欄が鍵という事もわかりますが…お手上げです。
どなたかもっと詳しい説明お願いします
8thは単純に計算ですよね。
そして最後にまた○に変換。
最初の文字は7thの答えと同じ方法のアレでいいんですよね。
何故かNot Foundになってしまう・・・計算違いかなぁ、何回やっても同じ答えなのに
>>342
例えばメル欄1なら、最初から数えてメル欄1番目のメル欄2という解釈をしているのですが…何となく自分で間違っているような気がしてきました。
メル欄3をどう解釈すれば良いのか思いあぐねています…計算?
snowさん、ありがとうございます。
ノンビリとやっているせいか、閃きが悪いのか、なかなか先に進みません。
4つのアル○ベットがメル欄1なのは閃いたのですが
おさがわせしました、自己解決です。