ttp://zerosiki-kai.com/flash/7th_door/door7.html
■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/7thdoor001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/7thdoor002.html
■ttp://www.no1game.net/storage/7thdoor003.html
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
バックの左パスが分からないんっです・・・。教えて下さい!!
あのー4っつめのドアのパスワードがわかりません
世界一深い湖ってなんですか? 教えてください!
自己解決できました。ありがとうございました。
で、つぎなんですけど、これまでに暗闇のなかで見えた数字を全て足せ
って、どういう意味ですか?
いままで、見えてたドアの、数字を足すんですか?
誰か教えてください!
281>自己解決^^;
でも第2パスワードが・・・(汗
本能寺の変は1589年
大塩平八郎の乱は1837年
だよね?・・・・何故違う?!
俺の年号が違うのか? 自信なくなってきた・・・
4番目のパスワードわかりません!!!あの、10歳なので、なるべく分かりやすく教えていただけたらうれしいですぅ あーもーぜんっぜんわからない!!!『世界一規模の大きな珊瑚礁の名』なんてわかんないよー!!ムキー
>>288
「○才なので分かりません」って書いてくる子が多いからだろ。他のスレ見てご覧。君だけ言われてるわけじゃないよ。念の為言っておくけど俺は285じゃない。ただの名無し。
んー、そう言われてもこれは調べるしかないよ。パソコンが直るまで待つか、家に百科事典があればそれで調べて。図書館に行くとか(年末は開いてないかな?)時間はかかるけどね。
ソースってなんですか??
4番目の数字を足すやつですけど、いくら完璧にやってもニュウリョクエラーになります。バグでしょうか・・・。
今やってみたらふつうにできましたけど・・・
あれって4番目の部屋じゃなくて、5番目ですよね?
だから足す数字はメル欄ですけど、ちゃんと足してますか?
4番目、全然分かりません・・・教えてくださ〜い!
日に寄り添う〜吉の後半がわからん
おねがいします。ココのやつ教えてください。
はじめまして
第二パスって地道に一個ずつ探していくしかないんですか?
第2パスの場所はわかったんですけど、沖○が何とかかんとかっていうところがわかんないです誰か教えてください!
あの、初カキコです!!早速ですけど5番目の部屋の「暗闇の中で・・・」って言うやつがわかりません過去レス見たらラ*プをつけると書いてあったんですけどできなくて・・・誰か教えて下さい。お願いします!!
6番目わかんないょ〜
7番キッツイんですが…
ちょっとでも楽になる方法ってありませんかね
第一パスワードって、どうすればみつけられますか?
ジャックさん、か○んの右の番号がわかりません。
過去のレスを読んでもわかんなくって…。
誰か教えてください!
第一パスワードは見つかったんですが第二パスワードが見つからないんです。
過去レス見てソース使ってみたんですけど分からなくて・・・
三番目のドアで○と○の間を八回クリックしてめダメです
5番目の扉ちゃんと5つ足しているのにエラーになります
何ででしょう??ほかに何かやり方があるのでしょうか?
あったら教えて下さい!!
EDひどい・・・
やりがいがありましたっ!
すみません。。。
7つめのDOORの第二パスの当たりがありません。。。
メ欄でかれこれ100周くらいしてます。。。
バグですかね。。。教えてください
>>335
バグ報告はないんですが…おそらく見落としかと。
魔法のキーが頼りにならない場合は鼠を使うのも大切ですね
バグの可能性がぬぐいきれないのなら
本家配給元に聞いてみたらいいかもしれません。
フランクな方です
やり直したら、大丈夫でした!!
ありがとうございました!!
340>>
ちゃんとドアを確認しました!
でも、閉められてるって…
バグですかね??
かばんの右の番号のヒントがありません!!どうすればいいのですか?
分かりました ありがとうございます
リンクを探すやつ答えおしえてください(ノд`.)
6番目のドアわからん・・・
4番目のドアがわかりません。
五・一五事件は何年におこったんですか
深さが日本一の湖ってなに?
エンディングってどんなんでしょうか??
か○んの、左のpassが
わかりません、、、
どうやったらいいか
ヒントください!
無事クリアできました♪
エンディングは……
怖くはないです。
メル欄でも出てきません(答え)
「ハズレ」というやつの下のリンク(?)に
答えがあるんでしょうか。
教えていただければ嬉しいです。
「しつこくのえ」ってなんですか?
361さん、「正解は一番下に。」ってやつですか??
6番目の部屋で何処を押すのか
分かるんですが
扉が開きません(><)
すみません
「桧の木が切られ、隣の細い田が枯れ果てた
これが八度繰り返された。」の意味を教えてくださる優しい人がいれば教えてください
窓辺に佇む金○る本 七度○邂逅にて道○開かれん
意味不明です
「桧の木が切られ、隣の細い田が枯れ果てた
これが八度繰り返された。」
が、過去レス見てもまったく分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
>>370
えーと、すぐ上に書いてるんですけど、つまりメル欄のと同じようなものです。切ったり枯れたりするとどうなるか考えてください。動作は、そのとおりに受け取ればいいです。
しつこくのえってなんですか?
第二パスいらつきます…
簡単に探せる方法ってないんですかね?