Google Adsense

閉鎖学級 の攻略 Part2 (327)

82 名前: 麻衣 : 2007-04-10 01:03

Σ(・ω・ノ)ノあの・・・・
これエンディングどうなりますか?

83 名前: 麻衣 : 2007-04-10 01:07

たぶんできたのかと・・・(*≧∀≦)ノ”++了└|力"├♪++でした (o゚ω゚o)b

84 名前: 名無しさん : 2007-04-10 01:07

>82

正解の数字を入力できると、画面に黒いバーが現れます。
それを押して…(メル欄)

86 名前: 名無しさん : 2007-04-10 06:18

おまいらネタバレし過ぎだって

>>84とかネタバレしてるって意識あんのか?

87 名前: にゃんこ : 2007-04-10 11:19

すみません。ゲームが始められないのですが、どうすれば・・・?

88 名前: あけおめ : 2007-04-10 11:56

>>87 普通にクリック

89 名前: K : 2007-04-10 13:39

誰かいますか?
大根てなんですか?

90 名前: 名無しさん : 2007-04-10 13:42

>>89
連打してみる

91 名前: K : 2007-04-10 13:45

ドアの横のまばたきにですか?

92 名前: 名無しさん : 2007-04-10 13:47

>>91メ欄

93 名前: K : 2007-04-10 13:48

ありがとうございます。やってみます。

94 名前: K : 2007-04-10 14:03

大根から〜できました!!
でも…火+木×日がわかりません

95 名前: 名無しさん : 2007-04-10 14:32

>>94
ロッカー

96 名前: : 2007-04-10 14:43

はい。いろいろ当てはめて計算してるんですが…
桁数が大きくなっちゃうんです。

97 名前: 名無しさん : 2007-04-10 14:46

>>96
発想は合ってると思います

98 名前: 名無しさん : 2007-04-10 14:56

黒板消すまえの数字?覚えていませんでした!!
教えてください!

99 名前: 名無しさん : 2007-04-10 14:58

過去ログ見ると猫3匹もいるって書いてあるのですが
猫1匹しかいません
何かやり忘れてるのでしょうか?

100 名前: : 2007-04-10 14:59

わー!そうでした。その数字を忘れていました。

101 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:00

>>98
127ですw

>>99
画面が見えにくいだけだと思うよ

102 名前: 奏眞 : 2007-04-10 15:05

犬ってどうやって出すんですか?教えてくださいっ

103 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:07

>>102
3つのアイテムを組み合わせる

104 名前: : 2007-04-10 15:07

ありがとうございました。
なんとかクリアできました〜。

105 名前: 奏眞 : 2007-04-10 15:10

名無しさん。有難う御座います!!でも、やってみたけどわかんないです…

106 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:16

>>101さんありがとうございます
よく見たら確かに3匹いました

107 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:31

駄目だぁ・・・
パスがよく分からないです
多分曜日の数は合ってると思うのですが
目の数ってトータルじゃないですよね?
アイテムの目の裏にかいてある左上左下の数だけですよね?

108 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:33

>>107
よーく見て、実際何個あるかってことです

109 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:43

>>108さんありがとうございます
よく見てみました
メル欄になりましたがどうでしょうか?

110 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:50

>>109
んで、持ち物にも1つあるよね

111 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:55

>>110
うわぁやられたっ
そう言う事でしたかっ!!
ありがとうございます

112 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:06

目、前レス見てもわかりません…

113 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:15

>>112
目のなにがわからないのか、わからない

114 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:21

目を指しても何も起こらないんです。

115 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:28

>>114
目は計算に関係があるだけで
なにかをするとかいうものではありません

116 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:31

刺すと大根からとれるんじゃないんすか?

117 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:33

>>116
アイテムとしては使用しないです

118 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:34

じゃぁなくていいでんすか?

119 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:42

>>118
目の存在を認識してれば問題ないけど
このスレを見てるからあるって知ってるだけで
それじゃ、ゲームとして成立しないでしょ

120 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:45

左から4番目のアイテムが見つからないのですがどこにありますか?

121 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:47

>>120
ハサミを使って手に入れます

122 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:58

>>121さん
うわーほんとだ あっけなく手に入れることができました
ありがとうございました

123 名前: 悲しみの連鎖 : 2007-04-10 17:01

クリアですw
暗号難しかった^^;
もう一回挑戦ですww

124 名前: 南波 : 2007-04-10 17:04

筆って・・・メル欄だけじゃ駄目なんでしょうか・・・;;

125 名前: 粒仔 : 2007-04-10 17:05

>>124さん
3つのアイテムを組み合わせます。

126 名前: 南波 : 2007-04-10 17:07

ありがとうございます><
でも、あと1つのアイテムはなんでしょう?
粒仔さん教えてください><

127 名前: 粒仔 : 2007-04-10 17:09

教えるのは無理ですがヒントならメ欄です。

128 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:09

129 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:11

目の数って(メル欄)で合ってますか?

130 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:14

>>129
OKです

131 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:16

>>130 ありがとうございます。
もうひとつお願いします。
日を(メル欄)として考えるんですか?

132 名前: 南波 : 2007-04-10 17:16

粒仔さん、名無しさん、ありがとうございました!!
おかげで筆が出来ましたww
クリアまでがんばります。

133 名前: ひよこるる : 2007-04-10 17:17

・・・一回クリアしたのに暗号の解き方が分からない↓↓

134 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:20

>>131
メ欄の意味がちょっとわかりません

135 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:22

>>134
すみません。(メル欄)という意味です。

136 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:27

>>135
○番目って言い方が疑問です。
どこかに、計算式が出てくるんですが発見しましたか?

137 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:29

>>136
はい。見つけて、自分なりに上の数字を当てはめてみたんですが
何も起こりません・・・。

138 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:32

>>137
PWに関係してるものはこれらです

139 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:35

>>138
ありがとうございます

140 名前: アン : 2007-04-10 17:38

算数苦手なので絵に出る式の計算の仕方がわかりません
>>135さんのメル欄の数字を足し算したものと
目と消す前の黒板の数字を掛け算したものを
掛け算したのですがダメでした;;

141 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:38

>>139
難しいというか、面倒だと思います

142 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:44

>>140
計算は掛け算が先で、最後に足し算ですよ
それでダメなら、数字が間違ってるということです

ヒントの計算式はメ欄

143 名前: 142 : 2007-04-10 17:46

すいません間違えました

144 名前: 名無しさん : 2007-04-10 18:30

は●miはどこにあるんですか??攻略スレを見てもわかりませんTT
あと犬?はどこに?? 大根は・・・・?

145 名前: 名無しさん : 2007-04-10 20:09

動物ってどこにいるんですか?
まったく出来ません。。。

146 名前: 名無しさん : 2007-04-10 22:11

>144 チョー○を使った後出現
>習字しなくちゃ出てきません。

147 名前: 146 : 2007-04-10 22:12

↑>145 です。

148 名前: 3番目 : 2007-04-10 23:17

何処にあるんでしょう?

149 名前: 名無しさん : 2007-04-10 23:23

>148
メル欄をよく探してください

150 名前: 名無しさん : 2007-04-11 03:06

やらなきゃ良かったil|||li _| ̄|○ il|||li
最悪(>_<)

151 名前: 名無しさん : 2007-04-11 08:55

俺は>>150のメル欄の意味がまだよくわかってない^^;

152 名前: 3番目 : 2007-04-11 10:29

>>149さん

有難うございます。クリアーできました(・∀・)

153 名前: 3番目 : 2007-04-11 10:34

絵に出てくる数式が難しかった。19○1年の4月のカレンダー1日は水曜日だから・・・・。

154 名前: 名無しさん : 2007-04-11 12:31

>>150が最悪とか言ってっけど
俺は楽しかった あの例の美術館のEDより相当マシw

>>151
ただの絵文字ですよ 深く考えないでw

ってかどいつもこいつも
教えたがり過ぎでネタバレし過ぎなんだよ

>>153
いちいち数字とかメル欄とか書いて
俺は知ってるぜ的なアピールしなくていいってw
誰も質問してないだろ?
聞かれから答えりゃいいんだよwww 

155 名前: K&H : 2007-04-11 17:09

はOみが、でてきません・・。
あと、入力する数字もわかりません。

156 名前: 名無しさん : 2007-04-11 17:20

>>155
は○みはメ欄

数字は、は○みを使って進んでいかないと
まだヒントが出てない状態ですね

157 名前: K&H : 2007-04-11 17:30

ロッカーをクリックしまくっても、はOみが無いんです。。

158 名前: K&H : 2007-04-11 17:33

はOみありました!

159 名前: 名無しさん : 2007-04-11 17:40

もう、お手上げです
昔のカレンダーなんて持ってないし
頭悪いので計算の仕方もさっぱりわかりません
どなたか黒板に入力する数字を教えてください〜

160 名前: 名無しさん : 2007-04-11 17:40

>>157
場所もなるべく伏字にしようね

161 名前: K&H : 2007-04-11 17:52

すいません・・・。
アイテムは、そろってあとは計算だけなんですが、
式を教えていただけませんか??

162 名前: きのこ : 2007-04-11 18:01

154さん、私も思うけど
関係ない事いわないで

163 名前: 名無しさん : 2007-04-11 18:05

>>159
パソコンのコントロールパネルから
日付時刻の設定で昔のカレンダー見れますよ。
ただし、OKボタンを押さないように気をつけて!

164 名前: 名無しさん : 2007-04-11 18:07

>>161
窓の外?絵?をずっと眺めてみよう!

165 名前: のんの。 : 2007-04-11 18:44

筆ってどうやったら手に入れられるんですか?

166 名前: 三毛猫 : 2007-04-11 18:47

(メル欄)出てきたんですけど
これって…?

167 名前: 音仔 : 2007-04-11 19:34

黒板に数字を入れるのが、よく分かりません…。
数字合ってると思うのですが、「決定」ボタンとか、そういうのありませんよね?

168 名前: K&H : 2007-04-11 19:53

式おしえてください

170 名前: 名無しさん : 2007-04-11 20:01

見事脱出できました^^ 助かってよかった●´3`ノシ
教えてくださった皆さんアリガトウございました。

171 名前: 名無しさん : 2007-04-11 21:22

>166 アイテムがあります。
>167 数字があってれば、変化がおきます。

172 名前: 名無しさん : 2007-04-11 21:25

>筆は、アイテム合体です。

173 名前: みずな : 2007-04-11 22:23

クリアしました〜。皆さんのヒントのお陰ですv
ありがとうございました!

>>168
それは作者さん自身がヒントを出してくれていますよ。ゲーム画面の下へぐりぐりっと

174 名前: 名無しさん : 2007-04-11 22:26

どうがんばっても、計算した答えが
黒板の入力桁数より多くなってしまいます;;

175 名前: 名無しさん : 2007-04-12 00:02

それは計算がまちがってるよ

176 名前: 名無しさん : 2007-04-12 06:00

>>174

数式に入れる数字も合ってんの?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.