Google Adsense

The Memory Palace の攻略 Part2 (463)

1 名前: ★廃土 : 2007-03-28 21:57

ttp://kunoichi.info/riddle/

失われた記憶を取り戻し、屋敷の中で何が起きたのか突き止めるべく、屋敷内を探索するリドルゲーム。
当サイトではリドル初のスレPart2ですw。

■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/memorypalace001.html

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

62 名前: ちゃんぺ : 2007-03-31 12:45

>>61

71 どーしてできないんだろう・・・
  疲れ果ててきました。
127 さんがめちゃくちゃうらやましい

63 名前: すいか : 2007-03-31 12:56

>>60
引き分けはそのままで。升目に何が置かれているかは気にせずに、ゲーム結果だけに注目してみてください。
それと>>55で見つけたものは、そのまま使えるとは限りません。

64 名前: ざっく : 2007-03-31 13:48

ちゃんぺさん、ヒントありがとうございます。
右側の物の中で左側の物が合うものだけピックアップするのでしょうか?
右も左も6マスを基準にするんですよね。
裏返したりもするのかな・・・

65 名前: 127 : 2007-03-31 15:01

71 すいかさんのを見るまで正解の発想は思いついていませんでした。>>55の情報を遍く活用し、メル欄で突破できました。
72はそれっぽいところに行っていろいろ入れても何も進歩がありません…

66 名前: あさ : 2007-03-31 15:30

>>54 すいません。削除されたものを載せてしまい^^;

まだ48につかまっております。
訳しましたが
意味わからないのです。メル欄と言う意味でしょうか?
○は同じ色です。

67 名前: ちゃんぺ : 2007-03-31 15:31

71 やーっと できました。ありがとう。
   苦労しました。
   遠回りしました。ありがとう。

   でもまだ、71b
   72は遠そう・・・

68 名前: ちゃんぺ : 2007-03-31 17:18

>>66 ヒント出すのは難しいですね。

72に行けました。失礼しました。

69 名前: あさ : 2007-03-31 17:44

ここまでヒントが出していただいているのに
本当にすみません;;
でも、わからないです・・・・・

70 名前: すいか : 2007-03-31 17:57

>>65
その部屋に入ったときのことを覚えていますか?
まずはそれを試してください。ヒントページに跳びます。
>>69
白で得た答えにメル欄を補ってみてください。

71 名前: すいか : 2007-03-31 18:00

すみません。途中で書き込んでしまいました。
>>70のメル欄はこれです。

72 名前: ちゃんぺ : 2007-03-31 18:03

>>69 解けた英文をよく読むしかないです・・・

73 名前: あさ : 2007-03-31 18:44

>>71 すいかさん有難うございます。
頭固くてごめんなさいです;;
なるほどすいかさんとちゃんべさんのヒントで
なんとなく考え方はわかりました!!
でも、こんな場合はメル欄1は^^; 
ルールによっては動かせますがメル欄2は?

74 名前: ちゃんぺ : 2007-03-31 19:11

>>73 白の面でやった動きとは違いますよ。

75 名前: あさ : 2007-03-31 19:27

>>74 はい メル欄の動きですよね?
ただ最後の○はルールによっては、
/ \の動きが出来るのかなと・・・

78 名前: あさ : 2007-03-31 19:32

>>76 >>77 削除依頼します><すみません。
メル欄の動きによっては何通りあるのかなと
それとも違う?

79 名前: ちゃんぺ : 2007-03-31 20:35

>>75 はルールで/\だけです。

80 名前: あさ : 2007-03-31 20:49

>>79 ちゃんべさん有難うございます。
やっとこさ次行けました!!
皆様何度も質問してすいませんでした。

81 名前: 127 : 2007-03-31 21:00

>>70 72のメル欄を手に入れました。ありがとうございました。
   でもできません…これ難しいな!!
>>75あささん、KじゃなくBですよ!

82 名前: すいか : 2007-03-31 21:26

>>81
前回は部屋へ入りましたが、今回は逆に…。

83 名前: 127 : 2007-03-31 21:38

>82その英語を読み、いくつか試しましたが出られません(:_;)メル欄でしょうか?

84 名前: ちゃんぺ : 2007-03-31 21:52

>>83 解けてしまうと、なんじゃそりゃって感じです。
   

85 名前: すいか : 2007-03-31 21:53

>>83
そうです。
入ったときの鍵はもう一度使います。ただし>>82…。

86 名前: 127 : 2007-03-31 22:04

72 !!できました!! ちゃんぺさんすいかさんありがとうございました!それなりに納得致しました^^おもしろかったかも。

87 名前: あさ : 2007-04-01 00:00

49
過去レスもないし・・・
簡単なのでしょうか? ソースの意味をとって
探していますが、まったくわかりません。
メル欄を見つけるのですよね?それとも中身?
ん〜わからない・・・

88 名前: みく : 2007-04-01 14:52

>>87 メル欄を論理的にやれば、数回でクリア。

89 名前: あさ : 2007-04-01 17:11

>>88 私は単にメル欄だと思いました。
違うのでしょうか? 

90 名前: すいか : 2007-04-01 17:22

>>89
メル欄は合っていますが、その前の文を読みましたか?

91 名前: 127 : 2007-04-01 18:06

73
大量の**をみつけましたがそこで止まり。難しい!!できた人すごい!

92 名前: すいか : 2007-04-01 18:14

>>91
メル欄みましたか?

93 名前: あさ : 2007-04-01 19:03

>>88 >>90 みくさんすいかさん有難うございます。
メル欄ですよね。それをどうしたらいいのか、
文章と格闘中でした^^;

94 名前: 127 : 2007-04-01 20:40

>>92メル欄@のそれを見ましたがなにもみつからず、ほかの考えられるページなどのAも探しましたが何も見つかりませんでした。

98 名前: あさ : 2007-04-01 21:22

>>93 49
頭硬いです。
わかりません。なにをどうすればいいのか。。。
もう少しヒントを頂けないでしょうか?
本当に申し訳ない・・・

99 名前: 127 : 2007-04-01 21:27

>>95>>97すいかさん、できました!メル欄でました。ありがとうございました。
>>98その一文で単語は絞られるので、後は総当りでしたね、私の場合。

100 名前: みく : 2007-04-01 21:46

101 名前: 127 : 2007-04-01 21:49

>>98追加:ご存知かもしれませんが、メル欄に注意しましたか?あとは>>89ですよ。

102 名前: ちゃんぺ : 2007-04-01 22:54

73ですが、プ○○○ィは見ました。
keyooooの意味がわかりません。
>>95-97消えてる!
そこに何があったの?

103 名前: すいか : 2007-04-01 23:26

>>102
それに関する道具はメル欄に全てあります。

95,96はプ○○○ィを見る方法について書いたのですが、蛇足気味だし、ミスリードさせてしまいそうなので削除してもらいました。

104 名前: ちゃんぺ : 2007-04-01 23:30

>>103 そうだったのですか。ありがとう。
   がんばってみます。    

105 名前: あさ : 2007-04-01 23:59

49 みくさん127さん
えらく○章が変だとは思いました。
英文が得意でもないので時間がかかりそうですが
やってみます。ヒント有難うございました。
ところでメル欄は数に入れるのでしょうか?

106 名前: do : 2007-04-02 08:33

>>3 ありがとうございました。

107 名前: do : 2007-04-02 12:30

>>105 いれません

50のヒントをお願いします。
ソースの大文字がヒントなんでしょうか。
それとも場所?
過去のレベルのソースを見直したりして入れてみても
ヒットしません。

108 名前: あさ : 2007-04-02 16:46

>>107 doさん有難うございます。
皆さん簡単に出来ているのに
ナゼ出来ないのでしょうね(泣)
最初の文字はメル欄?

109 名前: ちゃんぺ : 2007-04-02 18:41

>>108 最後の段落が○○語より少ない場合は、その前の段落になります。

73 七番目のKEYの意味がわかりません。
   

110 名前: すいか : 2007-04-02 19:17

>>109
メル欄でどうでしょう。

111 名前: あさ : 2007-04-02 20:49

49 
ヒント頂き有難うございます。
それなのに本当に頭悪くてごめんなさい。
どつぼ状態です>< 
なにがなにやら意味がわからなくなってきました。
簡単らしいのに・・・
メル欄ですよね・・・・・? (これ駄目だったら消します)

112 名前: 名無しさん : 2007-04-02 21:20

>>107
Jackが消えた場所覚えています? まずはそこに戻ってください。
メル欄はそこで使います。
>>111
そうです。あと>>109も念頭に置いてください。

113 名前: あさ : 2007-04-02 22:30

わかりました。それとメル欄は?^^;

114 名前: あさ : 2007-04-02 23:49

50行けました。
難しく考えておりました><
ヒント有難うございました!!

115 名前: ちゃんぺ : 2007-04-03 01:18

>>114 よかったですね。

73 すごくいいヒントもらったのに、うまく行きません・・・
途中の操作がだめなのか、どうなのか・・・
七番目のKEYのKEYは見たままですか?
それとも、未知数(未知文字)という意味ですか?
それとも

116 名前: すいか : 2007-04-03 12:17

>>115
そうです。見たままです。
六番目が終わったときの文字数はメル欄になります。

117 名前: ざっく : 2007-04-03 13:11

48の過去レスでヒントを見させていただきましたがわかりません。
最後の動きは調べてやってはみたもののそのままでは言葉にならないのでしょうか?
いつも使うアナのサイトになぜか接続できません・・・。

118 名前: あさ : 2007-04-03 13:47

>>117 ざっくさん48Bですよね?
メル欄です。私も勘違いしていました。
少し間違っててもwordで修正

119 名前: repeat : 2007-04-03 13:55

レベル20まで過去レスヒントのおかげで来ました。
前の19からメル欄1などはわかりますが、
メル欄2どう解読すればいいのか
わかりません。ヒントをいただけないでしょうか?

120 名前: ざっく : 2007-04-03 14:08

>>118 あささん、ヒントまことにありがとうございます。
各々一手しか使えないのか、一つでも何手か使用してしまっていいのでしょうか?
それともまったく意味がわかってないのかな・・・^^;

121 名前: ざっく : 2007-04-03 14:18

>>119
repeatさん、前スレの>>506で127さんが私に出してくれたヒント近辺をご覧になってはいかがでしょうか?

122 名前: あさ : 2007-04-03 14:33

>>120 ざっくさん
48aで出たと思いますがメル欄です。だから・・・
そんでpですが、ややこしいですよね。
ルールによれば取れる場所は?

123 名前: ざっく : 2007-04-03 14:39

あささんありがとうございます。
次にいけました!
修正をかけるのに手惑いましたが、前に聞いたことあるものでした!

124 名前: 127 : 2007-04-03 14:48

>>120メル欄もあったと思うです。(>>81

125 名前: 127 : 2007-04-03 14:54

123あ、できたんですね!すいません…
そういえばこのリドル、レベルいくつで完結するんだろ??

126 名前: ちゃんぺ : 2007-04-03 15:12

>>116 74に行けました!
すいかさんありがとう。
お陰で、あれからやる気が出て、一気にできました。

127 名前: ざっく : 2007-04-03 16:21

>>125
127さんすみません、ありがとうございました!

50ですが、彼がどこで消えたのかって、忘却の彼方へ消えてしまいました・・・
まったくストーリーは気にしていませんでしたので・・・
ヒントをいただけませんでしょうか?><

130 名前: do : 2007-04-03 17:44

50
私も同じくストーリーを忘れていまして進めません。
ところで、49で3つの文字(メル欄)を見つけないまま
50に来てしまっているのですが、
知らなくても51に行けるのでしょうか。

131 名前: ざっく : 2007-04-03 18:33

50 ちょっと進んだような・・・
でも何を入れるのか・・・

132 名前: ざっく : 2007-04-03 18:48

すみません、>>131のヒントは違うかもしれません。
さっきまで入れなかったのに色々やってたら、メル欄に飛ぶようになりました。
それか、一度入れたらクッキーで次からは入れるようになるのかな・・・。
わかりませんです!><

134 名前: みく : 2007-04-04 00:21

60で詰まってます。メル欄まではわかっていると思います。
この後、数字を文字にするのでしょうか?どなたか教えてください。

135 名前: 名無しさん : 2007-04-04 01:27

>>134メ欄です

136 名前: みく : 2007-04-04 01:38

名無しさん、ありがとうございます。
メル欄はどう取ればいいですか?後者でしょうか?

137 名前: do : 2007-04-04 11:51

>>120名無しさん
51にいけました。ありがとうございました。

ざっくさん、あささん
50のヒント。
130は無視してください。関係なかったみたいです。
メル欄。

138 名前: ざっく : 2007-04-04 11:54

50 進みません・・・。
大文字はメル欄@の名前なんですね、関係あるのかな?
消えた場所はメル欄Aだと思うのですが、違いますでしょうか?
いつもの場所欄にそれを入れてと思い何度もやってますが、違うようです・・・。

139 名前: あさ : 2007-04-04 15:56

>>137 doさん >>128で書いたので
たぶんそこだとわかるのですが
ただ入力しても駄目なのです。
メル欄は忘れずに入れたのですが
間違っているのでしょうか?
ヒントいただけないでしょか?

140 名前: あさ : 2007-04-04 19:49

50
だめだ><
出来ないです。私また勘違いしているのでしょうか?
メル欄入れるところだと思ったのですが・・・
いろいろ入力しても駄目です。
誰かヒントを下さい!!

141 名前: 名無しさん : 2007-04-04 21:56

>>136
前者です。
>>140
メル欄も忘れずに入力してください。

142 名前: あさ : 2007-04-04 22:57

>>141 ヒント有難うございます。
最初にそうかなと思い入れて見たのですが
どうしても入れません。それとも入力ミスだろうか・・
これってメル欄のほうですよね?
じゃあ相手もカエル必要あるのでしょうか?

143 名前: みく : 2007-04-04 23:39

>>141 名無しさん、ありがとうございます。
どこが間違ってるのか、さっぱりわからなくなってきました。
数字はメル欄ですよね……。入れ方に工夫がいるのでしょうか。

ざっくさん、あささん、50は過去を思い出すのが大変ですよね。
ざっくさんは、もうできそう!もし、過去のメモがなければ、
履歴から飛んで、各ページのソースを読み直すといいですよ。
私は全部振り返るのに、2日くらいかかりました(笑)

144 名前: 名無しさん : 2007-04-04 23:40

50 141のめる欄って何のことですか?私はそれなしでいきました。50はすごく単純ですよ。

145 名前: 名無しさん : 2007-04-04 23:49

>>143 1つめは合ってますが2つ目はよく分かりません。とりあえず60はメ欄です。

146 名前: あさ : 2007-04-05 00:09

>>143 実はソース見直しました。
私も全部wordに書き写しで整理して((^^;;
つまりはメル欄ってことですよね。
でも入れたのになぁ・・・何か間違っているのだろうかw

   

147 名前: 141 : 2007-04-05 00:09

>>141のメル欄は忘れてください。なしでもいけるようです。

>>143 メル欄あっているようです。
more thanは「より大きい」ではなく「以上」の意味で考えた方がよさそうです。

148 名前: みく : 2007-04-05 00:20

>>147 141さん、ありがとうございます!!文章の書き間違い
なんですかね。ちょっと時間のムダっぽくて悔しいです。

あささん、そうです。そこに戻るんです。
たぶん、PWではない方が違ってるんじゃないかと思います。

149 名前: あさ : 2007-04-05 00:45

>>148 皆さんヒント有難うございます。
今だまだ抜け出せないですが
なにを入力しても 「違っています」と・・・
整理するとメル欄ってことですよね?^^;
過去のソースから
相手のほうは見つけるってことでよろしいでしょうか?

150 名前: みく : 2007-04-05 00:54

>>149 そうですね。頑張って。

151 名前: すいか : 2007-04-05 01:11

最終ステージ(Lv75〜)が追加されたみたいです。

152 名前: ざっく : 2007-04-05 10:58

あささん、みくさん、141さんヒントありがとうございます。

52 読めといわれても数字とどう関係してくるのかわかりません!><

153 名前: ざっく : 2007-04-05 11:30

すみません、53にいけました・・・><

154 名前: ざっく : 2007-04-05 17:25

57でストップしてます。
ヒントが出てないようなので簡単なんでしょうか・・・。
2文字飛んでるのが何か関係ありますか?
ヒントをお願いします!

155 名前: ちゃんぺ : 2007-04-05 18:38

156 名前: 127 : 2007-04-05 19:25

73です。KEYの4番目でメル欄になってしまいます。ほかに思いつかないし…どうすれば??

157 名前: すいか : 2007-04-05 22:13

>>156
3番目が終わった時点でその状態ということであれば、そのまま進めばできると思います。

158 名前: 127 : 2007-04-05 22:22

>>157うーん、ますます分かりません。メル欄にKEYを使っているんですが…KEYの最初のほうがさっぱり分かりません;;

159 名前: ai : 2007-04-05 22:36

メル欄を何回打ってもダメです・・↓
メル欄間のやつ・・間違ってますか?

160 名前: すいか : 2007-04-05 22:36

>>158
KEYの最初の4つは全てメル欄です。

161 名前: ちゃんぺ : 2007-04-05 23:30

75 8X8だけできました。
あとはさっぱりわかんない。
わかんなさすぎる・・・

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.