Google Adsense

Locked Forever 6 の攻略 (405)

1 名前: ★廃土 : 2007-01-27 12:34

ttp://www.gamershood.com/flashgames/2679

鍵探し脱出ゲーム「Lockd Forever」シリーズの第6作目が出たのだ〜。
今回は今までの倍、20個もの鍵を集めないといけないのかな?
部屋を見渡してクリックあるのみ!ですな^^。

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】連投、ネタバレしたら雑談BBSの削除依頼スレにてご報告ください。

・質問する人も回答する人も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

256 名前: 名無しさん : 2007-01-28 00:00

やる事やって後はベランダに出たいんですが、パスが理解できないんです。
パスは何桁ですか??#は最後になるんですよね??

257 名前: 名無しさん : 2007-01-28 00:03

同じく、パスの入力がわかりません・・・

258 名前: 名無しさん : 2007-01-28 00:09

脱出成功ー^^最後どうなるかとどきどきしちゃったよー
ぽっちゃんでした。

259 名前: 降参・・ : 2007-01-28 00:28

お湯沸かしました。あとお湯のすぐ下の欄のアイテムがわかりません。ベランダにもでれません・・・
脱出まで教えてください。。降参です(T_T)

260 名前: 名無しさん : 2007-01-28 00:42

ベランダへ行くには・・・・・・
メル欄であってますよね?
あってると自動的に扉は開きますか?

261 名前: : 2007-01-28 01:04

>>260
勘で当てられる桁数じゃなかったっす…
あってれば自動的に空きますが。

>>255
製作者は英語圏の人間です、はい。

262 名前: 花子 : 2007-01-28 01:12

お湯の下の欄のアイテムはメル欄から出てきますが
メル欄には何かをしなければいけません

263 名前: 名無しさん : 2007-01-28 01:15

メル欄で色々試してるのんですが・・開きません・・これも間違ってるのかな・・

264 名前: ピロコ : 2007-01-28 01:33

やっと脱出^−^
パスはすぐに判りましtがパスをさがすためにお湯で苦労しました。

265 名前: 卓偉 : 2007-01-28 02:13

やっと脱出できた。。。

266 名前: 名無しさん : 2007-01-28 02:14

>>259 メル欄

267 名前: も〜! : 2007-01-28 03:03

お湯の下のアイテムって?

268 名前: 名無しさん : 2007-01-28 03:21

お湯をどこに置いたらいいのか分かりません!!湯○で浮かんでくるとしたらメル欄しか思いつかないんですが・・・。間違ってますか?

269 名前: ネコ : 2007-01-28 03:48

お湯の置く場所「普通ここに文字浮かばないだろ」って所です。

270 名前: 名無しさん : 2007-01-28 04:08

>268

メル欄です。

271 名前: 名無しさん : 2007-01-28 05:05

ここのおかげで脱出〜!
引き出しあけるのにクリックゾーンがシビアだったのに泣きました('A`)

272 名前: 名無しさん : 2007-01-28 07:25

やっと出られたけど

273 名前: aaa : 2007-01-28 08:05

左の上から3番目のカギがわかりません。
どなたかお助けを〜

274 名前: なな「 : 2007-01-28 09:48

楽しかった♪
ヒントだったらだせます

276 名前: oo : 2007-01-28 09:48

でけた。

277 名前: 名無しさん : 2007-01-28 11:03

>>273
メル欄の所を隅々見る。

278 名前: 名無しさん : 2007-01-28 11:11

クリア〜

279 名前: 名無しさん : 2007-01-28 11:41

未だにパスが分からず・・・

281 名前: 96 : 2007-01-28 11:47

皆さんのおかげでクリアできました。
あんがと〜

284 名前: ハイドン : 2007-01-28 13:05

はじめまして!
ところで「メル欄」ってなんですか?

285 名前: ハイドン : 2007-01-28 13:07

バイバ〜イキ〜ン☆

286 名前: 名無しさん : 2007-01-28 13:08

お湯でゲットした数字をメル欄1のように入力したんですがドアが開きません。
メル欄2だと三桁しか入力したことにならないですよね?

もしかしてバグなのか。

287 名前: 名無しさん : 2007-01-28 13:13

>>279
鍵とアイテムはそろっているのかな?

288 名前: 名無しさん : 2007-01-28 13:15

>>287さん
そろっています。

289 名前: 名無しさん : 2007-01-28 13:16

>>286
メ欄

290 名前: 名無しさん : 2007-01-28 13:18

>>288
青い扉はあけましたか?
あと メ欄

291 名前: 名無しさん : 2007-01-28 13:21

>>289
おお!でれました!有難うございます。

292 名前: 名無しさん : 2007-01-28 13:23

>>291
よかったですね がんばって

293 名前: 名無しさん : 2007-01-28 13:44

右から4番目の鍵わかりません・・・

295 名前: 名無しさん : 2007-01-28 14:05

>>293
箱の中です メ欄

297 名前: 名無しさん : 2007-01-28 14:08

いい大人が自分に都合の悪いレスを削除するのはやめましょうよ。
確かに不愉快です

298 名前: h : 2007-01-28 14:10

ドライバーはどこにありますか?

299 名前: 名無しさん : 2007-01-28 14:16

>>298
見えてますよ メ欄

300 名前: : 2007-01-28 14:20

終わってからの一言・・・

「狽ォもかったー!!!」

もうちょっと・・・さあ・・・・・ねぇ・・・

301 名前: ★ジキル : 2007-01-28 14:34

>>297
私も人間なもので、日々ネタバレを削除しないといけないのは
ストレスも溜まるし、ローカルルールを読まないでアイテム名などを
メル欄ではなくダイレクトに書き込むユーザーには
「ムッ」とすることもあります。

特に土・日曜日には多くの子供によるネタバレ・連投があるので
きつめのレスをすることが自分でも多くなっていますね。
削除したのは、私もちょっと悪かったかなと思ったためです。

ただしあなたのレスは私にとって心よく受け取れるものでは
ありませんでしたのでホスト規制をしました。ご了承ください。

302 名前: m : 2007-01-28 17:27

[WELL DONE]したぁ〜^^

過去レスのみなさまぁ

あ〜り〜が〜と〜^^v

303 名前: 名無しさん : 2007-01-28 17:35

アイテム欄左側の3番目と5番目の鍵が見つけられません

304 名前: 名無しさん : 2007-01-28 17:50

右側5番目がわかりません!!
皆さんの言ってる、黒い箱ってどこにあるのでしょうか・・。

305 名前: 名無しさん : 2007-01-28 17:51

あ、、箱見つけました!

306 名前: 名無しさん : 2007-01-28 17:55

>>303
3番目のは見えてますよ
>>212 >>277参照

308 名前: >< : 2007-01-28 19:41

左5番目の鍵が見つかりません;;

309 名前: ビタミン : 2007-01-28 19:53

左も右も上から4番目の鍵が
見つかりませ〜ん…涙

310 名前: ビタミン : 2007-01-28 19:55

誰か〜上から4番目の鍵〜
教えて下さい…

311 名前: >< : 2007-01-28 20:00

312 名前: ひな : 2007-01-28 20:10

クリアー☆鍵さがし大好き、でも最後怖いよね(≧О≦)

314 名前: 冷雨 : 2007-01-28 21:17

ベランダのパスありえない?所にありますね。
どうやって仕込んだのでしょうか…
もややぁん。

315 名前: れいな : 2007-01-28 21:38

過去レスを読みましたが、緑の箱があけられません。メル欄のものって

316 名前: れいな : 2007-01-28 21:39

すみません。途中で送信してしまいました。メル欄です。

317 名前: 名無しさん : 2007-01-28 21:53

思わずTab押したらびびった・・・(弱

318 名前: 名無しさん : 2007-01-28 22:37

アイテム欄左側の5番目の鍵は何処でしょうか?

319 名前: もん。 : 2007-01-28 22:38

右の5番目の鍵が見つかりません↓↓
誰かヒント下さい!!

320 名前: 名無しさん : 2007-01-28 22:51

パスワードのメモを手に入れて
書かれてるとおりに入力したのですが窓が開きませんorz

321 名前: 名無しさん : 2007-01-28 23:00

この主人公がベランダで栽培してる植物ってwww

322 名前: 名無しさん : 2007-01-29 00:22

>>318
壁にかかってるものをあるアイテムで・・・

>>319
メル欄

>>320
入力の順序が間違っていると思われます。
色々 試してみて下さい。

323 名前: シャム : 2007-01-29 03:23

クリア〜ニャ
ベランダから脱出できた☆
ほうきが・・・?

いつも掲示板のヒントで助かってます>w<;

325 名前: ごく : 2007-01-29 12:42

過去レスを元にがんばっていますがどうしても引き出しの開け方がわかりませんヽ(・c_,・。)ノ

328 名前: maririnn : 2007-01-29 12:55

やっと脱出できた!
tabキー押して出てきた顔が怖かったけどラストの顔とちがうのね
てっきりそいつかとおも
まさか お○をあそこにおくとは、、、
皆さんのヒントのおかげです!!

329 名前: れれる : 2007-01-29 12:58

クリア〜!!私はあんなに笑えません

330 名前: 名無しさん : 2007-01-29 13:44

引き出しあけれません;w;

331 名前: 名無しさん : 2007-01-29 14:41

>>330
開けれないというのは
鍵が見つからないという事ですか?

333 名前: かな : 2007-01-29 17:10

今、寝たんだけど、それから、なにすればいいの?

334 名前: 330 : 2007-01-29 17:56

かぎがナイト開かないんですか?
今の持ち物は黄色の鍵は8個(上から4段目は二つともないです;w;)
とお湯の入った容器?と黒い箱とドライバーと右側下から3番目の鍵です(o*。_。)oペコッ

335 名前: 331 : 2007-01-29 18:28

>>334
そうですよ〜
その容器を取ったら、下にあったでしょ?w 
4段目の2つの鍵は 引き出しを開けてからです。

336 名前: 名無しさん : 2007-01-29 20:17

有りえん脱出の仕方じゃのう…

337 名前: 名無しさん : 2007-01-29 20:26

どうやって、お湯を沸かすんですか?

338 名前: 7 : 2007-01-29 20:32

アイテム右1番目の鍵ってどこにありますか?

339 名前: 330 : 2007-01-29 20:36

>>331

こんなとこに・・・・ありがとうございます><
あとはお湯の置き場か・・・

340 名前: 330 : 2007-01-29 21:20

クリア〜〜〜(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人
教えてくれた方がたありがとうございました^w^

341 名前: はんばーがぁ : 2007-01-29 21:43

お湯を、どこに置くのか分かんない〜〜〜〜。(゚Д゚≡゚Д゚)
教えてくだサイ(・Å・`。)

342 名前: ウェイ : 2007-01-29 21:57

(↑から見て)
左の7、10
右の4,5,10
のアイテムがありません
教えてやっていただけないでしょうか;
お湯はできてます
@、黒い箱をどうすればいいか・・・

>>341
メル欄あっつくなるところ
現実の話でね

343 名前: ウェイ : 2007-01-29 22:01

>>341
ごめ、意味取り違えた
お湯の置き場所わかりません><
すいません^^;

344 名前: ウェイ : 2007-01-29 22:03

3連投orz

右の4番自己解決ですー

345 名前: あや : 2007-01-29 22:14

>>341
温かいところ!!

346 名前: 名無しさん : 2007-01-29 23:48

黒い箱は適当に白黒クリックしてれば開きます

347 名前: ウェイ : 2007-01-30 08:48

黒箱空いて
左の7、10
右の10以外全部そろいました
鍵が全部そろってドアが開いたのですが、この@どうすればいいのでしょうか?

348 名前: ウェイ : 2007-01-30 08:58

>>111さんのおかげでクリアできましたw
てか、結局アイテム全部あつまらなかったのですが・・・w

349 名前: 紫蘭 : 2007-01-30 12:47

>>341
お湯を持っていろんな所に置いてみて!
おける場所が1カ所だけあります。
普通かんがえないようなところ。

350 名前: リク : 2007-01-30 18:41

左側の二個目の鍵の場所どーしてもがわかりません。
誰か教えてください。

351 名前: はんばーがぁ : 2007-01-30 19:51

クリア〜〜〜〜(((b*'∀`*)b
皆さん、ぁりがとう!!!

352 名前: d(ゝс_・*)))) : 2007-01-30 19:55

リクさん、メル欄です!!!

353 名前: 名無しさん : 2007-01-30 20:20

攻略ヒントを頂こうと、ここを除きにきて
メル欄の意味が最後まで、???だったw
左の上から二個目の鍵なら
テレビの部屋に、あったでw
ベランダ栽培の植物に見惚れましたwww一株わけてほしいのぉ・・・

354 名前: 名無しさん : 2007-01-30 20:28

ソファーは めくったら 元通りに直さないと
次のが、めくれない設定のよぉだ。
おめくり放置はダメよw

355 名前: 名無しさん : 2007-01-30 21:06

間違ってTabキー押したらびっくりした・・・

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):