ttp://lqgame.com/
新作日本語脱出ゲーム来ました〜。しかも、かなりいい感じ☆
LQGAMEさん、ご報告ありがとうございます^^。
なんとなく無機質な感じの部屋から脱出しよう。
音が出るようにしとかないとだめみたいですぜ。
★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜
【重要】連投、ネタバレしたら雑談BBSの削除依頼スレにてご報告ください。
・質問する人も回答する人も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。
メモ2ってどこですか?
>>371
遅レスだけど
メ欄1後に切っても爆発したし
メ欄1前に切っても爆発しなかったよ。
多分メ欄1は直接関係無くて、関係あるのはメ欄2
メ欄2を実行すると、そこのシステムが切れて、コード切っても反応しなくなるんだと思う。
脱出方法って一つだけっぽい?
はぁ〜、なるほど。
やっとみんなのいっている「現実的」の意味がわかりました!
すごい達成感ありますね!!
机の鍵ゎ、カレンダーがヒント♪
>>396
セーフモード○でメ欄1を切る。(色忘れたけど)
続けてメ欄2を切ると爆発する。
しかしメ欄3をしてからメ欄4でメ欄2を切ると爆発しない。
現実的ならメ欄2を解除する方法も盛り込んで欲しかった。
いや〜、きつい・・・ここ見ながらなんとかクリア。
よくわかんなくて3人くらい(ぜったいもっといるけど)死なせた
でも1891人目って・・・おそ
クリア〜2002番目
キリ番逃したorz
>>400
脱出するのにメ欄1も切る?
私メ欄2だけで脱出できたよ。
多分脱出に関係ないところだからバグってるんだと思う。
電気も消えるけど視点戻すと消えてないし。
>>405
考えたけど…よく解らない。
救助される時にメ欄1だけが反応しないようにすればいいんじゃないの?
とすると、切るのはメ欄2だけだと思うんだけど…
あのPCの2枚の紙ってどこにあるの?
教えてください
あのPCの2枚の紙ってどこにあるの?
教えてください
>>400
今試してみましたが確かに爆発しませんでした
どうやら線を切ってから爆発するまでに数秒の間があるので
その間にクリアしてしまうと爆発しないみたいですね
一種のバグというか不具合でしょうか
私もパスワードがまったく分かりません
美音さんもですか?
メ○解けました?
全くメ○が分かりません;;
2つのメモつなげるんですよ。
415さんカレンダーをめくっていったらわかりますよ。
やっとクリアできました(´∀`)
2356番目でした・・・ね((汗
3回も爆死しましたよ・・;
使わないアイテムがいくつかありますよね?
現実的って事で「普通の部屋」を再現しただけなんですかね?
カレンダーの裏の鍵はどこですか?
>423 過去レス>95見よ
48回目にして脱出
>>407
やり直してみたけれど…やっぱりメ欄1だけで脱出できてしまう…
これの他に2本切る必要性が解らないんだけど……
もしかして、爆弾2つ解除しようとしてるってこと?
>>420
サンクス。2696番目の脱出ゲーム
しかし納得出来ないゲームだね。普通に考えたら、素人は線を切ったりするか。
全然普通じゃーねだろうよw
パズルが解けたらよーく見比べてみて
できました!はうるさんありがとう!!
コップに水と氷を入れたのですが何か?
3558番目の脱出成功者になりました♪
警報を鳴らすためにラ〇ターが必要で、ラ〇ターはカレンダーのう〇ろにあって、そこの鍵を開けるには黒鍵が必要っていうことは分かったんですが、黒鍵の居所が分かりません;教えてください;
黒鍵のクリックポイントが分かれへん??
棚の後ろのほうクリックしてみ。
あぁ〜〜!!できましたぁ〜〜!!
有難うございます!!めちゃめちゃ感謝します!!
3591人目でしたvv拓也さんは何人目でしたか??
クリア〜.3663番目.
確かに,現実的な手ではあるけど……(汗)
薬飲んでも死にませんでした。
クリア\(^o^)/
薬飲んでも何も起こらなかった
消防車を呼んだからかな?
ドライバーってどこにありますか
ログ読んでも見当たらないのですが
薬効くまでに時間があるから、
それまでに脱出できると何も起こらないんだろね。
>>462
どっちのですか?
あ、あとアイテム名はネタバレなので伏字にしてメル欄使ったほうが良いですよー(^_^;)
メル欄1を使えばメル欄2が手に入るんですよね?
脱出系やったの2回目なんで「典型的な隠し場所」と言われてもよくわかりません。
誰か親切な方教えて下さい。
赤外線ってそういうことね・・・
カレンダどこ
ふぅやっとクリア
クリアするまで10分もかかるとはなかなかだな
あまり難しくはないね
10分て・・・
俺5時間くらいだぜ??(泣;
5072番目。
セーフモードよく見たらわかった☆
5317番目!
ここのおかげでクリアできました〜どうもです^^
“現実的”の意味がわかってスッキリ!
脱出成功!!!5400番目。みなさんのレスのおかげです!!
ライ○ーと二つ目のドライ○ーがログ読んでも何処にあるか全然わかりません。誰か教えて下さいorz
成功したぞ、俺は5分でできた。
脱出成功できました。
確かに現実的で、簡単ですね。
5963番目でした。
ここを読まなかったら全然できませんでした。ありがとう!
消防車来るの遅すぎ!
つかわないものいっぱいあったなぁ・・・