ttp://lqgame.com/
新作日本語脱出ゲーム来ました〜。しかも、かなりいい感じ☆
LQGAMEさん、ご報告ありがとうございます^^。
なんとなく無機質な感じの部屋から脱出しよう。
音が出るようにしとかないとだめみたいですぜ。
★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜
【重要】連投、ネタバレしたら雑談BBSの削除依頼スレにてご報告ください。
・質問する人も回答する人も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。
クリア!
やっぱりそのほかのアイテムが気になる・・・・
意味があるのだろうか・・・
黄色のクロス、気になる・・・・。
困っています。
同じとこなの?警報機がよくわからないな〜
みんみさん、それに火をつけるものは?ゲットしましたか?
199>警報機にも
警報機がなると言うことはその後、誰かが来る?
なのでどこを切ればいいのか・・・これ以上は書けません。
音つきでないと難しいよね。
ら○○ー持ってますけど
ア○○ンもしたんですけど
画面変わりません。それにどこをどうやっても火がつきません。
メル欄@は関係あるんでしょうか
メル欄Aは一体どこですか?いじるとカチカチ音がするとこですかね?
脱出出来た!
セーフモードのテキストちゃんと読めば
簡単だったのに、私ちゃんと読んでなかった。
そりゃいつまでたっても爆発するわな…w
カレンダーの裏のネジあけれません
プラスドライバーどこにありますか?
ドライバーのヒントください〜!
おまいら警報鳴らしたら、消防車きて、爆発しましたよっと
コード全部切ったけど・・・
鍵無いから出れない
パソコンのパスワードが…わからん。
道具は全部あるのに…。
357番目の脱出成功者です!
これでようやく眠れる。おやすみ、、、
音なしでクリア。いつの間にかクリア。
パソコンのパスのヒントおしえてくださーい☆
237さんありがとうございます☆
解けましたが…
「音必要」→音から、何が起きているのか推測する
「ヒントは現実的に考えてください」
この2つのヒントで解けるようになっているのに感心した。
脱出ゲーやりすぎで現実的な考えできなくなってたよ俺。
セーフモードやると固まるのは何なの?
また最初からか・・・
サイレン鳴らしたらいずれ爆発ってことは、外から無理やりあけると爆発ってことか?
南京錠が開かないんだぜ
メモのパズルが出来ない;;
完成したメモってきれいな四角い形になりますか?
やっとクリアできたぁぁー
パズルできないって言われても
どうもしてやれないんだよな・・・
直角と直線のところは絶対に端にくるから外側から攻めるといいんじゃない
聞きたいんですけど
パソコンのパス入れた後って文字化けみたいな文字並んでますか?
これってバグですかね・・・
まじっすか・・・
なんかパソコンの内容をちゃんと読まなきゃクリアできないっぽいじゃないですか・・・・
何回やり直しても直らないし・・・・・・・・・・・・・
クリア無理・・・?
公開したてですしバグはあるのかもね
普通にクリアできた人も大勢いるので
各々のPC環境や設定状況にもよるかもしれませんね
セーフモードについてなんですけど、
ON/OFFってラインを切断しない状態と切断した状態を
指しているんでしょうか??
どなたが教えて下さい。
脱出方法はひとつしかないのか?
謎だらけだ・・・・
クリア〜☆ありがとうございました。
で、できました〜
冷静になって考えれば、簡単なことなんですが
朝から、今までかかってしまいました。
セーフモードどれを選んでも最後は爆死なんですけど
どーしてでしょ????
引き出しのパスhわからない
カレンダーの裏にある鍵はどこ?
284
自己解決
今、メモのパズルを完成させたところです。
(一応、過去のレスは全部見ました。)
アイテムはメル欄に書いてますのでどなたか、
ヒントいただけないでしょうか。
やっぱりエンディングはひとつなのかなあ・・・
お湯を入れたコップに氷を入れたら湯気が止まったり
時計の電池を抜くと時計が止まるのも何か関係あるのかと。
セーフモードどおりに線を切っても爆発とてしまいます。
もう意味わかんないorz
警報機鳴らした後がわからん。
鳴っている間に何かするのか?