Google Adsense

Swan's Room の攻略 Part3 (933)

1 名前: ★ジキル : 2007-01-07 16:12

ttp://mofuya.com/flash/swan.htm

人気脱出ゲームにつき、攻略スレもPart3を迎えました。
引き続き書き込みのマナーを守って使ってくださいです^^。

■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/swan001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/swan002.html

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
【重要】連投、ネタバレしたら削除依頼をすること  依頼先↓    
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/25897/1136008272/

・質問する人も回答する人も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込む。
・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

284 名前: yori : 2007-02-20 18:05

>>282
あります。メ欄1

>>283
メ欄2

285 名前: 名無しさん : 2007-02-20 18:36

pcのパスわかんない

286 名前: 名無しさん : 2007-02-20 18:39

パソコンどーしても開けられません(泣)

メル欄をどしたらよいのでしょうか。。

287 名前: 名無しさん : 2007-02-20 22:02

草上の石を押せが全くわかりません

288 名前: みゃー : 2007-02-21 19:30

やった〜!クリアー♪256671人目です♪
>>287さん右にあるコ○ドの色ですよ。そこの上のほうに・・・

289 名前: d : 2007-02-21 20:42

暗号はどうやって解くの?

290 名前: teen : 2007-02-21 23:25

何度も×2挑戦してやっとクリアでぎばじだ(泣)
皆さんの書き込みを呼んでたからです!
アー感動!あ、ちなみに自分が書き込む
の初めてです。

291 名前: w : 2007-02-22 18:11

ぺ○チは何処にあるの??

292 名前: 名無しさん : 2007-02-22 18:52

爆発!

293 名前: 名無しさん : 2007-02-22 19:08

>>291 さんへ
見えない所もちゃんとチェックしましたか?_(..)
棚のどこかをクリックしてください(^)

294 名前: 名無しさん : 2007-02-23 14:48

パソコンの意味がわかりません
考えは悪くはないんだが て何度やってもできません
 時計のようにはどうゆう意味なのでしょうか?
よくわかりません

295 名前: 名無しさん : 2007-02-23 14:49

パソコンの意味がわかりません
考えは悪くはないんだが て何度やってもできません
 時計のようにはどうゆう意味なのでしょうか?ヒントをお願いします

296 名前: まえり : 2007-02-23 15:34

ねじ取れたらどうするの?

297 名前: 名無しさん : 2007-02-23 15:56

>>295
メル欄

298 名前: 名無しさん : 2007-02-23 19:51

暗号解読プログラムてなんですか?

299 名前: 名無しさん : 2007-02-24 00:27

>>298
ふう○うですよ!
小型カ○ラの前に出してみてください。

300 名前: 名無しさん : 2007-02-24 05:55

脱出成功!257194人目!スゲ!

303 名前: てらとも12才 : 2007-02-24 18:43

針金って一体どこにあるんデスカ???                 

304 名前: gucci : 2007-02-24 19:01

12才へ
ペンチで切っただろ

305 名前: てらとも12才 : 2007-02-24 19:46

すみませんっっ!針金わかりました。
さて、書類の暗号なのですが・・・・。
299さんの通りやったのですが、何もおきないです!
だれかヒントください。おねがいします。

306 名前: gucci : 2007-02-24 20:42

12才へ
2回目の時計でPCするんだ!!

308 名前: ちひろ : 2007-02-24 22:17

クリアーしましたぁああ

309 名前: わわあわー : 2007-02-25 10:53

爆弾分かりません。・・・

312 名前: わわあわー : 2007-02-25 10:57

パソコンのカメラってどうやって使うの・・・・

315 名前: わわあわー : 2007-02-25 11:13

すいません、自己解決

319 名前: ハロー : 2007-02-25 11:22

書○の意味が分かりません

320 名前: 名無しさん : 2007-02-25 11:29

>>319
○○コンで解読しました??

321 名前: くるるん : 2007-02-25 19:19

あの、書類に入っている、
Nって書いてある奴の解き方がわからないんですけど・・。

322 名前: 名無しさん : 2007-02-26 17:22

>>321
N以外のアルファベットも含めて心あたりありませんか?

323 名前: ふふ : 2007-02-26 18:31

植物から鍵出したのにアタッシュケース開かない!!

324 名前: 白ネコ : 2007-02-26 19:02

323
ほかのかぎでは???

325 名前: 名無しさん : 2007-02-26 19:27

>>323
留め金はずした???

326 名前: はろ : 2007-02-28 12:57

すいません。
あの,植物はどうしたら育つのですか?
○ずをやって,そのあとどうやったら育つのですか?

327 名前: 名無しさん : 2007-02-28 15:46

>>326
メル欄を、パソ○ンをよく見て操作♪しないと、育たないよ。

328 名前: 名無しさん : 2007-03-01 16:07

過去レスみたら簡単
まずは過去レス見て実行してから

329 名前: ヒサヨン : 2007-03-02 16:33

マジで爆弾わかんね〜。
どうやるんだよ〜。。。。
赤き目の日。。。がわからん。。。
誰か教えてけれ〜

330 名前: 名無しさん : 2007-03-02 17:16

>>329
“赤き目の日”っていうのは、メル欄のコトですよッ!!

331 名前: うり : 2007-03-03 11:07

はじめまして^^
クリアできました☆
同じアイテムを何度も使うのがポイントですね
おもしろかったです♪

332 名前: 名無し : 2007-03-05 13:41

針○ってどこにあるんですか?

334 名前: うり : 2007-03-05 15:40

>>322さん

メル欄で切ったもの^^

335 名前: うり : 2007-03-05 15:41

アンカ間違いました^^;

>>332さんへでした o(*, ,)oぺこり 

336 名前: : 2007-03-05 17:32

すいません。エ○コ○はどこにあるのでしょうか??

337 名前: : 2007-03-05 17:52

エ○コ○の場所わからなくてもできました!
259015人目でした。

338 名前: ゆう : 2007-03-05 20:36

二本目の電池って、どこにあるんでしょうか?
だれか、ヒント下さい!お願いします!!

339 名前: モナー!? : 2007-03-05 20:57

>>338
1本目はどこにあったんですか?

340 名前: ゆう : 2007-03-05 21:14

一本目は、植○○の中にありました!

341 名前:  リンゴ : 2007-03-05 21:19

電池は、メル欄にありますよ♪゛

342 名前: ゆう : 2007-03-05 21:25

時○から、どうやったら
とりだせるんでしょうか?

343 名前:  リンゴ : 2007-03-05 22:20

 メル欄で、開けます!!
で、時○の中をクリック⇒

345 名前: いちご : 2007-03-07 17:33

脱出成功ヾ(@~▽~@)ノ皆さんのおかげですm(_ _"m)ペコリ
でもENDが二つって・・・・
私は最後に「海」を切って脱出したのですが、「血」との過去ログが・・・
どなたか知りませんか??
お願いしますm(_ _"m)ペコリ

346 名前: ミニィ : 2007-03-09 14:36

ワカランです・・・

347 名前: (。´-ω-`) : 2007-03-09 21:27

<<346
原稿の最後に白紙の紙がありますね。
電気を消してみてみると・・・。

348 名前: mai : 2007-03-10 10:52

パソコンのレベル2を見るにはどうすればいんですか?
書類は暗くして見たら浮かび上がりますが
読めません・・・・どうすればいいですか?

349 名前: a : 2007-03-10 11:16

書類の解き方を教えてください

351 名前: あい : 2007-03-10 11:20

最初に西の杭をはずしてるんですが
爆発するんですけど。。。
どうすればいいんですか?

352 名前: 名無しさん : 2007-03-10 11:32

メルラン

353 名前: あい : 2007-03-10 11:32

上のは自己解決
ですが
草の石ってどこですか?

354 名前: あい : 2007-03-10 11:37

自己解決です
ありがとうございました

355 名前: ?君 : 2007-03-10 15:49

<<350
パソコンで解読できますよ
ちなみにパスワードは、メル欄です。

356 名前: 救世主 : 2007-03-11 13:09

皆様のおかげでやっと脱出できましたぁぁぁ!!
7回ぐらい爆発しましたw
どうしても無理です。吐きそうです。という方はヒントwwww(メル欄に記載)

357 名前: h : 2007-03-11 14:38

爆弾を解くとき、最初に何をするんですか?

358 名前: 雨芽 : 2007-03-11 18:55

ねじがはずせない・・・。

359 名前: 救世主 : 2007-03-11 20:21

私も初期ネジがはずせませんでした。
順番は確定してるのにどうしてもはずせませんでした。
ところがある日突然はずせるようになりました。
原因はわかりません。とにかく何回もチャレンジしてみるとよいでしょう。  雨芽さんへ

360 名前: 救世主 : 2007-03-11 20:22

hさん。
ちょっとスケール広すぎです。もうちょっと自分の力で頑張ってみましょう。過去レスも見てね。

361 名前: まりー : 2007-03-12 17:19

PCに書類が入れれない

362 名前: 名無しさん : 2007-03-12 18:37

>>361
PCの上に何か付いてるね?それはメル欄。
入れるにはメル欄すればいい。

363 名前: h : 2007-03-12 20:30

私もネジがはずせません。。。
最初に何をすれば・・・よく分からないんです。
過去レスみてもよく分かりません。

364 名前: roi : 2007-03-13 18:47

へぼ・・・

365 名前: h : 2007-03-14 15:06

へぼってなんですか??

366 名前: 雨芽 : 2007-03-14 16:20

メル欄の色を切るんですよね?

367 名前: 雨芽 : 2007-03-14 16:35

クリアしました!すごくうれしいです。皆さんありがとうございました!

368 名前: クック : 2007-03-14 18:27

はじめまして!!
どーやったら書類読めるんですか?

369 名前: 空太 : 2007-03-14 18:57

>>368 まずPCの解読プログラムを起動させて、メル欄すればOKです

370 名前: わからん : 2007-03-14 20:08

書類の意味がわからん

372 名前: せつこ : 2007-03-15 02:31

草上の石を押せの意味が分からんとです・・・

373 名前: 空太 : 2007-03-15 02:35

>>372 メル欄です

374 名前: 空太 : 2007-03-15 02:37

↑ちょっと言葉が足りないうちに書き込んでしまいました^^;

375 名前: せつこ : 2007-03-15 02:39

応援ありがとう
260673脱出☆

376 名前: 花音 : 2007-03-15 15:39

今爆弾の所でとまっています
前スレ見てもよくわからないので教えて下さい

377 名前: たらんこ : 2007-03-16 14:25

針○てどこにありますか??教えて下さい**

378 名前: たらんこ : 2007-03-16 14:27

↑自己解決しました〜〜

379 名前: WWW : 2007-03-16 16:13

>376

書類のとおりにすればいいですよ。

382 名前: ライト : 2007-03-17 22:07

お初!!

FILE2の開き方が分かりません

383 名前: WWW : 2007-03-17 23:16

FILE1を開けるとき何を手がかりにしましたか?
それを違う状態にしてください。最初はどんな状態でしたか?(メル欄)

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):