Google Adsense

それゆけコアラの旅 ep.1 & 2 の攻略 (405)

1 名前: ★廃土 : 2006-12-10 01:20

ttp://www.pc-anipa.com/

Flash → それゆけコアラの旅 ep.1 & 2 よりスタート。
PureColorAnimalParkさんの新作が出ました〜。
今度の冒険は初登場の可愛いコアラ君となって、フィンランドのサンタ
さんのところへ行くのだ。オーストラリアからはるばるねw。

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

156 名前: 名無しさん : 2006-12-10 23:33

>>154 弾は出ません 他のアイテムは必要ありません
何回かクリックするだけです

157 名前: yomo : 2006-12-11 01:38

ライドの数字はあってると思うんですけど、動きませんonz
まだなにかやり残してることあるんですかね??(泣)

158 名前: yomo : 2006-12-11 01:39

ライドの数字はあってると思うんですけど、動きませんonz
まだなにかやり残してることあるんですかね??(泣)

159 名前: 名無しさん : 2006-12-11 01:45

>>157
アイテム欄が出てるのかと…

160 名前: れれる : 2006-12-11 09:56

クリア〜!!あいかわらず かわいかったですね〜

161 名前: 名無しさん : 2006-12-11 12:32

遮断機あがりません・・・

162 名前: 名無しさん : 2006-12-11 12:37

>>161
注意書きは読みましたか?
あるものが足りないのでごまかしましょう。

163 名前: ピヨピヨ : 2006-12-11 13:04

エピソード1なんですけど、足りないものっていうのが、      わかりませーん

164 名前: pawn : 2006-12-11 13:18

>>163
かじかんだら、はめる物。

165 名前: 名無しさん : 2006-12-11 14:33

>>163 今から寒いところに行くのですから
防寒対策はしっかりとしないといけませんね

166 名前: mo : 2006-12-11 14:41

クマタクシー?のついてから招待状がコアラクリックしても出せない。

167 名前: 名無しさん : 2006-12-11 14:44

>>166 コアラは何処にしまいました?
そこをクリックですよ
邪魔な物は取ってからですよ

168 名前: mo : 2006-12-11 14:59

ケーキとかはどうするんでしょうか?挨拶しました

169 名前: mo : 2006-12-11 15:03

自己解決しました。

170 名前: 雪だるま : 2006-12-11 16:09

ゲートは開きましたが、ライドに乗れません!

171 名前: 雪だるま : 2006-12-11 16:18

クリックポイントが悪かったみたいです><
失礼しました!

172 名前: 疾風 : 2006-12-11 17:26

家に戻れません!どうしたら?

173 名前: 疾風 : 2006-12-11 17:32

登り方は??アワワ (。Д°;三;゜Д°) アワワ

174 名前: きら : 2006-12-11 17:40

>>173
家に戻る必要ができれば登れるようになります

175 名前: 名無しさん : 2006-12-11 18:28

火の玉に当たらないのはPCのスペックが影響しているように思います。
私のおんぼろPCでは何回撃っても一発も当たらずでした。
これ以上は進めないので諦めましたが、
それとも何かコツがあったのでしょうか?

176 名前: (6e6) : 2006-12-11 19:48

>>175
たぶんメル欄が抜けているのではないでしょうか?
私もしばらく悩みました。

177 名前: 名無しさん : 2006-12-11 20:02

>>175
5年以上前のPCでやってみましたけどちゃんと出来ましたよ
セレロン700 i810チップのマシンです
10年前とかだと分かりませんがスペックではないと思いますよ
銃の照準は出てますか?

178 名前: 名無しさん : 2006-12-11 20:20

>>176
175です。それはやりました。
もういちど最初から試しましたが、やはりダメでした。
クリックから発射音まで0.5秒ほどかかります。
PCの反応が鈍いようです。
反応の遅れを念頭に入れて早めに撃ってもダメでした。

179 名前: 名無しさん : 2006-12-11 20:26

175です

>>177さんへ
ありがとうございました。
色々試しましたがどうも無理のようです。
潔く諦めます。
>>176さんも、ご親切にありがとうございました。

180 名前: 名無しさん : 2006-12-11 20:29

標準はでているのに、火の玉どうしても消えません。
やり方が悪いのでしょうか?

181 名前: 名無しさん : 2006-12-11 20:29

>>178
音はペンティアム4でもずれますよ
PCのせいでは無いでしょう
音よりも画面の方が正確ですよ

182 名前: ワン : 2006-12-11 21:39

ゲートは開いたけど番号が分かりません              誰か教えてください!!!

183 名前: ぅた : 2006-12-11 22:39

ライドのところで雪だるまをつくったのですが…。
そのあと分からなくて頭にのっけようとしてものりません。
どうすればいいんですか?

184 名前: ぅた : 2006-12-11 22:47

自己解決!

185 名前: ぅた : 2006-12-11 22:48

でも、…ワンさんと一緒で分かりません!(><)

186 名前: yomo : 2006-12-12 00:19

2日目の兆戦・・・onz
相変わらず、ライドが動かないのはなぜ?(T_T)?
全部やってるはずだし、アイテム蘭もちゃんと消してるのに。。

187 名前: yomo : 2006-12-12 00:36

あぁっ!やっっと自己解決しました〜。すみません(_ _)

188 名前: quirk : 2006-12-12 08:48

火の玉で悩んでいたら、作者様が軽い物をつくってくれて、一発で通れました。
画質を下げてやっと2つ消せたという状態だったので、助かりました。

最初の画面の*からはいると、軽いバージョンに飛べますよ。

189 名前: 名無しさん : 2006-12-12 09:48

遮断機上げた画面から戻りません。
何をすればいいんですか?

190 名前: 名無しさん : 2006-12-12 09:53

>>189 すみません。できました。

191 名前: s : 2006-12-12 10:46

ライドの番号も合っています。アイテム欄を消しても進みません。
手持ちのアイテムゎメル欄のみです。

192 名前: 名無しさん : 2006-12-12 10:53

191>>
なぜ番号が合っていると断言できる?

193 名前: s : 2006-12-12 11:56

間違ってるんですかね?( ̄▽ ̄;)
過去レス見たんで間違いは無いと思うのですが・・・。
メル欄とか使わなくてもGO!ボタン押すだけで進みます?

194 名前: 名無しさん : 2006-12-12 12:03

GO!だけですよ。
遮断機上げました?
(私はこれで詰まってたので)

195 名前: 名無しさん : 2006-12-12 12:25

193>>
ゲームのサイトを見ているとやり方は合ってるが
スペルミスで詰まっている人がいたぞ
思い込まずよく確認するといいぞ

196 名前: s : 2006-12-12 12:55

>>194 遮断機、過去レス見て上げました!
>>195 わかりました!確認してみます!
ありがとうございますm(_ _)m

197 名前: s : 2006-12-12 14:50

>>195 クリアーしました!感謝です!(^_^)
やはり思い込みが間違ってました(>_<)

198 名前: ぅた : 2006-12-12 15:08

やっぱりライドで詰まってます…

199 名前: 藤原佐為 : 2006-12-12 15:14

過去レス全てみましたけど、いまだにわかりません・・・。
数字の入れ方が違うのでしょうか?

200 名前: ぅた : 2006-12-12 15:18

何をどうすればいいのかが…
分からなくなってきました…

201 名前: pawn : 2006-12-12 15:31

>>200
とりあえず、障害物を取り除き、ライドには乗れているのでしょうか?

202 名前: pawn : 2006-12-12 15:43

入力するのは、メル欄だってわかってるのかなぁ。

203 名前: 尾連 : 2006-12-12 17:09

元チェリーです。

あー、駄目だ。全然分からないorz
ライドに乗るのに、あるものを変換(?)して、
数字は、出して…。
そしたら、文字数が合わない気が…(汗
変換するのってメル欄ですよね?
何かヒント、くれませんか?

204 名前: 名無しさん : 2006-12-12 17:24

>>203
メル欄は英語になおしてますか?

205 名前: 尾連 : 2006-12-12 17:27

なおしてます。メル欄でいいんですよね?

206 名前: みぃ : 2006-12-12 17:30

最初のとこの手紙もらってらうごかないんですけど・・

207 名前: ワン : 2006-12-12 17:31

ライド全然分からない・・・・・(泣)

208 名前: 尾連 : 2006-12-12 17:31

みぃさん、手紙、読みました?

209 名前: ゆー : 2006-12-12 17:35

ライドでつまってます…(汗))
遮断機もあげましたし、アイテム欄も閉じてるんですけど;;
あと、番号も合ってると思うんですけど・・・

210 名前: 尾連 : 2006-12-12 17:37

遮断機も上げたし、数字の解読の仕方も分かったんですけど…
解読の仕方が分かって肝心の暗証番号(?)が分からない。

211 名前: pawn : 2006-12-12 17:37

アイテムをとり忘れてるっていうことはないですか?

212 名前: みぃ : 2006-12-12 17:39

わかりました!!
家にいけないです!!

213 名前: 尾連 : 2006-12-12 17:40

ちなみに私の持っているアイテムは、メル欄です。

214 名前: 尾連 : 2006-12-12 17:40

みぃさん、海の方には、行きましたか?

215 名前: みぃ : 2006-12-12 17:41

いきました!!
でけどなにも海ではやってません。
なにかやるんですか??

216 名前: pawn : 2006-12-12 17:42

>>210
>>205でわかっているなら、それを数字にするだけですが…。

>>212
行く必要がなければ、戻れません。

217 名前: 尾連 : 2006-12-12 17:47

数字にするだけですよねぇ…。
ん〜…、それを数字になおすとやっぱり3文字になりますか?
だったら、私、絶対に間違ってますorz

なおしかたって、メル欄ですよね?

218 名前: みぃ : 2006-12-12 17:48

かばんってどこですか??

219 名前: 尾連 : 2006-12-12 17:50

鞄は、家に戻ったら、勝手にもっているはずですよ?

220 名前: pawn : 2006-12-12 17:51

>>217
考え方は合ってますよ。
英語に直した文字数とライドに入れる箇所は同じなはず。
3文字になることはないですね。

221 名前: みぃ : 2006-12-12 17:53

でもいえって3本鉄の棒みたいなやつの上ですよね??
のぼれないんです!

222 名前: 名無しさん : 2006-12-12 17:54

>>210
SNOWだとメル欄ですよ。

223 名前: a : 2006-12-12 17:59

数字ってどうするんですか?

224 名前: 尾連 : 2006-12-12 18:04

ん〜と…英語に直した文字数ってことは、数字に直さないで、
そのまま、英語にした文字ってことですよね?
んで、ライドに入れる箇所は、同じってことは、
最初から入っている20から数えるんですよね?

225 名前: njnhh : 2006-12-12 18:04

ライドの穴埋めの番号どうやるの

226 名前: 尾連 : 2006-12-12 18:06

みぃさん、上れないってことは、帰る理由を見つけましょう。
海の方である生き物とは、話しましたか?

227 名前: pawn : 2006-12-12 18:08

尾連さん、
△と▽が並んだところだけですよ。
ちなみに、最初の2文字は、「〜へ」っていう意味です。

228 名前: 尾連 : 2006-12-12 18:14

英語の最初、Toもいりますか?
それとも、Theからですか?

ご飯なんで、ひとまず続きは、あとからやることにします。

229 名前: pawn : 2006-12-12 18:25

尾連さん、
深く考えすぎているのですね^^;
せっかく、尾連さん自身が>>205のメル欄で書いてるのに…。
それをそのまま入れればいいのですよ。文字もメル欄@、ライドに入れるところもメル欄@だから。
もちろん、「3」だったら、「03」してですよ。

230 名前: ゆう : 2006-12-12 18:26

私もライドから進みません><
遮断機あげてアイテムもすべて持っているつもりです。
番号はメル欄で間違いないでしょうか・・・?

231 名前: みぃ : 2006-12-12 18:26

わかりました!!はなしてみます

232 名前: pawn : 2006-12-12 18:28

>>230
考え方はいいですよ。
でも、それだと今コアラ君がいるところになってしまいます。
行き先は、サンタさんがいる寒い所。

233 名前: みぃ : 2006-12-12 18:34

はなしかけれません・・・

234 名前: みぃ : 2006-12-12 18:34

はなしかけれません・・・

235 名前: 名無しさん : 2006-12-12 18:40

>>234 どこまで行っているの?

236 名前: pawn : 2006-12-12 18:40

>>233
海で出会うってことは、コアラ君がとほうにくれて初めて起こるイベントです。
その前に、手段(のりもの)で行けるかどうか、調べなくてはなりませんよ。デビル君がなんて言ってたか思い出してください。

237 名前: みぃ : 2006-12-12 18:41

いえにのぼれないんです!!

238 名前: みぃ : 2006-12-12 18:43

できました!!
またなにかあるとおもうので
よろしくお願いいたします!!

239 名前: 名無しさん : 2006-12-12 18:44

>>237 そうではなく、何処までゲームが進んでいるのかって事

240 名前: 尾連 : 2006-12-12 18:49

う〜ん、やっぱりライドからすすみません。
pawnさんの言うとおり、深く考えすぎてるんでしょうかねぇ…(汗

241 名前: 名無しさん : 2006-12-12 18:52

>>240 まず分かっている数字をアルファベットに替えてみましょう
そうして考えると3文字だけ考えるだけですからね

242 名前: : 2006-12-12 18:53

ペンギンにちょっと待っててってゅゎれたまま
進みません><

243 名前: 名無しさん : 2006-12-12 18:54

>>230 答えが正しいか直接書くのは止めましょう
ネタばれになりますよ

244 名前: 名無しさん : 2006-12-12 18:55

>>242 中から何か持って出てきませんか?

245 名前: 尾連 : 2006-12-12 18:58

やったぁぁぁ!!
できました!!
名無しさん、pawnさん、ありがとうございました!
みなさんのおかげです。

246 名前: : 2006-12-12 18:58

持ってくるとかじゃなくて、
ペンギン自体が家から出てこないんです

247 名前: みぃ : 2006-12-12 19:08

遮断機があがりません。
あと雪だるまってどうやってつくるんですか??

248 名前: みぃ : 2006-12-12 19:08

遮断機があがりません。
あと雪だるまってどうやってつくるんですか??

249 名前: みぃ : 2006-12-12 19:10

雪だるまつくれました。
でもどこにもおけません。

250 名前: 名無しさん : 2006-12-12 19:11

>>246
「持ってくるとかじゃなくて」は余計な文章ですね
大変失礼に当たります、回答者が気を悪くします
2行目だけで十分分かりますよ
その状態からいくら待っても進まないならやり直しです
特にクリックとかしなくても進みます

251 名前: 尾連 : 2006-12-12 19:12

みぃさん、おく前に、何かをします。
ヒントは、メル欄に。

252 名前: 名無しさん : 2006-12-12 19:12

>>249
低い身長を誤魔化すのですよ

253 名前: 名無しさん : 2006-12-12 19:13

>>249 置く場所に何かあると置けませんよ

254 名前: みぃ : 2006-12-12 19:18

いけました!!
ありがとうございます。

255 名前: みぃ : 2006-12-12 19:36

クリアーできました!!
アドバイスをしてくれた方々のおかげです。
ありがとうございました。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):