Google Adsense

Olivia Game の攻略 (208)

1 名前: ★廃土 : 2006-12-03 23:49

ttp://www.spoergolivia.dk/game.asp

なにやらメカメカしいところから始まるこちらは脱出ゲームなのかな?
暗号を解いて先へ進もう。
なお、我々日本人には知らなきゃまず無理な箇所があるので、以下に記しておきます。

ゲーム中、先へ進むためにデンマーク語で質問に答えないといけない箇所があるようです。
その際には"Charles Lindbergh"か、"Buster Keaton"か、"Bornholm"と
入力すると先へ進めるそうです。(情報:海外サイトより)

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

2 名前: 名無しさん : 2006-12-04 00:25

くっクリア〜
何か言っているけどよくわからね〜〜
どうやら>>1に書いてある名前はどこかで手に入るものに書いてある名前の模様
よくみると他にも"Knud Rasmussen"とか"Bugatti"とかもあるみたい
まだあるかも・・・・

3 名前: 名無しさん : 2006-12-04 00:40

オルゴール(?)はどこにあるのでしょう〜^^;
ディスクが聴けない〜

4 名前: 名無しさん : 2006-12-04 00:41

>>3 地下2階です

5 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:04

ディスクがみつかりません

6 名前: 5ですが : 2006-12-04 01:10

事故解決しました

7 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:19

今、ロボットまで行き着いたところです…が…
ここから先、何をしたらいいのか…
何言ってるかわかんないんだもんなぁ…

8 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:19

はしご登った部屋の赤いパネルで詰まってます・・
誰か教えて下さい!!

9 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:27

>>7 ロボットは何処の?
>>8 -2には行きましたか?

10 名前: : 2006-12-04 01:29

複数あるんですか?^^;
メル欄です。

11 名前: 8です : 2006-12-04 01:30

行きましたよ〜

12 名前: : 2006-12-04 01:31

今は、とりあえず色のドア手前の金庫にチャレンジ中なんですが…
パスの手がかりが見つからなくて。

13 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:34

>>10 複数って言うか本の整理しているのがいませんでした^^
  そいつはお隣のロボットに何かを渡しますよ〜〜〜

>>11 -2で円盤を再生しましたか?あれがヒントですよ

14 名前: 8です : 2006-12-04 01:37

円盤がどこにあるか分かりません・・・

15 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:38

>>14 オウムの部屋の机にヒントが書いてありますよ

16 名前: : 2006-12-04 01:39

>>13
うーん、整理っていうか放り投げてるやつですか?
…今のところ、あちこち触っても反応無しです…
アイテムが足りないんでしょうか…

17 名前: 8です : 2006-12-04 01:41

>>15ありました、ありがとうございました!!

18 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:42

>>16 動いているロボットは関係ないんで無視していいですよ
  本棚部屋に入る前のところの右端に金庫ありませんでした?

19 名前: : 2006-12-04 01:46

>>18
はい。それ、今開いたところです!
メル欄が入ってるヤツですね?
とりあえず、今、片っ端から読ませてみてるんですが…

20 名前: ルミナ : 2006-12-04 01:47

私はバスタオル拾ったところで詰まってます。
どうするんですか?この後

21 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:49

>>20 向かいの部屋に行ってください
  何か音声が聞こえますが、これが>>1に書いてある入力になります
  下の入力項目に>>1に書いてある文言のどれかを入力してください

22 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:50

>>19 どれかが当たりです! 私のときはメル欄でしたよ

23 名前: : 2006-12-04 01:53

>>22
できました! 当たりは私も同じだったと思います。
夜中のサポート、ありがとうございました(ぺこり)

24 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:54

>>23 おめでとうございます!
お疲れ様でした〜

25 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:57

何かの欠片2つとったんですがその後どうすれば・・?

26 名前: 名無しさん : 2006-12-04 01:59

>>25
それを嵌めるところを探しましょう〜

27 名前: ルミナ : 2006-12-04 02:01

どうにかディスクと鍵ゲット。
でもどこで使うんですか?これ

28 名前: ?? : 2006-12-04 02:06

地下2階のパネルをはめて3つのアルファベットといれるところで
詰まってます。どこかにヒントはないのでしょうか?

29 名前: 名無しさん : 2006-12-04 02:11

>>28アルファベット3文字はどこかに書いてます

30 名前: 名無しさん : 2006-12-04 02:12

>>28
どこかに思い切りよく書いてあります。
普段、ネットでよく使う言葉です。

31 名前: 名無しさん : 2006-12-04 02:37

地下2階の欠片を3つはめるドアの最後の欠片が見つからないです・・・・・

32 名前: Queen : 2006-12-04 06:06

私も三つ目の欠片が見つからないです。
地下2階のUFOみたいな物はなんですか?
一個取ってもう一個取ったら前のもの消えるし・・・

33 名前: 名無しさん : 2006-12-04 08:28

>>31>>32
あそこのは取りました?

34 名前: Queen : 2006-12-04 08:59

そっちの欠片は取ってます。
左右の欠片が有って上の部分がないです。

35 名前: 名無しさん : 2006-12-04 09:25

本棚の部屋手前の金庫のパスが分かりません(>_<)
持ってるアイテムはメル欄です。

36 名前: 名無しさん : 2006-12-04 09:36

>>35
丸いメダルはくっつけました?
3つの文字は本棚の部屋の奥、鉄格子の近くに書いてあったような。

37 名前: Queen : 2006-12-04 09:37

金庫はどこにあるのかまだ分からないけどそのアイテムはメ欄で使います。一個めはまず地下2階で使ってから・・・

38 名前: 35 : 2006-12-04 09:49

すいません。間違えました。丸い円盤はディスクなのかな?←地球儀から取ったもの。
メル欄のパスです。

39 名前: 名無しさん : 2006-12-04 10:14

>>38
左から順に2で割った数を並べます。
なので16の次は8です。

40 名前: Queen : 2006-12-04 10:19

>>33 さん
欠片はメ欄で取ったものとそのメ欄を聞く部屋にあったもの二つです。
あと三つ目はどこにあるんですか?

41 名前: 名無しさん : 2006-12-04 10:21

おねがいしまーすB2破片を嵌めましたその後がわかりません
UFOキヤッチャーみたいのはどこへ使えば良いですか?

42 名前: 名無しさん : 2006-12-04 10:30

メル欄1の使い方がわかりません。
メル欄2は使いました。

43 名前: Queen : 2006-12-04 10:35

その1を地下2階で使って、2を使った所を解決します。

44 名前: 42です。 : 2006-12-04 10:52

>Queenさま

ありがとうございます。
が、地下2階でメル欄1を使える場所がないのですが・・。
どこも反応しません・・。
何かし忘れてるのでしょうか・・?
すみません・・。

45 名前: 35 : 2006-12-04 10:59

>>39ありがとうございました!欠片2個はめたとこですが、UFOキャッチャーで取れたものをどこに使うのか…?

46 名前: 名無しさん : 2006-12-04 11:02

私もUFOキャッチャーみたいのでとまってます。
使うところも検討つかない・・・

47 名前: 名無しさん : 2006-12-04 11:03

>>44 B1の、はしごの上の部屋で何かしないとB2の扉は開きません。

48 名前: 名無しさん : 2006-12-04 11:13

金庫の出現ってメ欄が関係してますか?

49 名前: 名無しさん : 2006-12-04 11:18

金庫の3文字がわかりません;;
誰か教えてくださいm(_ _)m

50 名前: 42&44です。 : 2006-12-04 11:18

>47さま

ありがとうございます。
はしごの上の部屋でメル欄2は使いました。
メル欄3をどうにかしないとメル欄1は使えないのですか?
質問ばかりですみません・・。

51 名前: にゃ〜 : 2006-12-04 11:22

こんにちわ。はしごの上の部屋でつまってます。
アイテムはメル欄です。何をしていいかわかりません。
どなたかヒントをお願いします。

52 名前: だー : 2006-12-04 11:24

過去レス見ても欠片ハメタ後が解りません
ヒントをお願いします。

53 名前: 名無しさん : 2006-12-04 11:30

>>50
メ欄ってクリックできますか?

54 名前: 53 : 2006-12-04 11:32

訂正

55 名前: 33 : 2006-12-04 11:32

ごめんなさい、出かけてました。
Queenさん、その後解決されたでしょうか…
アレを取っているとなると…あとは…

56 名前: ぶ〜 : 2006-12-04 11:34

UFOキャッチャーから進まず・・。

57 名前: 名無しさん : 2006-12-04 11:37

>>50
47じゃないけど…それをなんとかしないと、アレが手に入りません。
>>51
まず、他の部屋でタオルを…

58 名前: 名無しさん : 2006-12-04 11:39

>>56
UFOは、後で「もしかしてコレか!」って思う物です。
そこはとりあえずほっといて、先に進みましょう。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):