Google Adsense

カパ坊ひとり旅 の攻略 (746)

1 名前: ★廃土 : 2006-08-02 07:36

ttp://www.pc-anipa.com/

可愛いカッパの坊や、カパ坊の冒険物語ですよ^^。
ホッピングハム・アドベンチャーの製作チームによる最新作なのだ。
アルバムに写っていた両親を探してひとり旅するのだ。
URL開いて、Flash→カパ坊ひとり旅をクリックしてスタート。

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について(くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)。
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないでね。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

133 名前: どっか : 2006-08-02 15:24

ラーメン無理・・・
お変わりいわれる

134 名前: 名無しさん : 2006-08-02 15:25

133>
メル欄入れました?

135 名前: どっか : 2006-08-02 15:52

クリア!

136 名前: みい : 2006-08-02 16:53

釣をしている人のところは、どうすればよいのでしょうか?

138 名前: そひこ : 2006-08-02 17:13

128さんどう一夜過ごすんですか

139 名前: はは : 2006-08-02 18:22

>>138
動物園が夕方になってますか?なってないとアイテムを使えません。
夕方になってればあるアイテムで一夜を過ごせますよ

140 名前: はは : 2006-08-02 18:24

>>136
はまちゃん&すーさんの釣りのお手伝いをしてあげましょう

141 名前: : 2006-08-02 18:26

ねてどーするの??パンダがチラチラ・・・

142 名前: はは : 2006-08-02 18:46

>>138
ゴメンなさい
動物園が夜になってるかどうかでした

143 名前: はは : 2006-08-02 18:54

>>141
リュック閉じました?

144 名前: : 2006-08-02 19:03

>>141解決冷蔵庫ヘいけません

145 名前: 名無しさん : 2006-08-02 19:10

ラーメンについて

二人は「サッポロ」ラーメンを注文しています。
サッポロで作ればサッポロラーメンになるわけではありません。
何か画面の端に除いているものを入れましょう。

手相
しっかり本を読んでメモり、正しい解答をすればすぐ終わるはずです。

冷蔵庫
ママの目を引いてるうちに死角を作りましょう。
もって行くものは河童の大好きなものです。
きちんと味付けをしてね。

今までの質問に分かりやすく、そしてぎりぎりで回答しました。
ちなみにこのゲームにはオートセーブが付いているので、じっくり焦らずにがんばりましょう!!

146 名前: 名無しさん : 2006-08-02 19:14

すいません上野の動物園に入れませんだれか教えてください

147 名前: : 2006-08-02 19:35

>>145冷蔵庫にいこーとしたらバレなんです;;

148 名前: はる : 2006-08-02 20:09

動物園で止まってます どうしたら夜になるのでしょうか?

149 名前: にんじん : 2006-08-02 20:24

動物園が夕方から夜になりません。
何をすれば???いったい日が暮れるのか…

150 名前: 名無しさん : 2006-08-02 20:24

私も泊まっています。アイテムは8個です。どうすればいいのでしょうか?

151 名前: 名無しさん : 2006-08-02 20:26

すみません;なりました。

152 名前: にんじん : 2006-08-02 20:33

>>149
すみません、夜になって入れました。
>>148 上野の町でアイテムを取りまくってください。
>>146 夜になってすやすやしてたら入れます。

153 名前: 名無しさん : 2006-08-02 20:33

愛さんへ、
ママは何かに集中してますね。その電源はどこから供給されていますか?そこを外してやると、直そうとします、そのうちにふすまに隠れて、あいている所を閉めてやりましょう。

はるさん、にんじんさん
しっかりアイテムを集めてください。

154 名前: はる : 2006-08-02 20:43

アイテム9こじゃないんですか?

155 名前: はる : 2006-08-02 20:50

にんじんさん 名無しさん できました ありがとうございました

156 名前: ははは : 2006-08-02 20:57

占いできました!

157 名前: まよ : 2006-08-02 21:14

>>153
メル欄に隠れた後、どうすればよいのでしょう?

158 名前: まよ : 2006-08-02 21:18

書いたらかいけつしました。

159 名前: にんじん : 2006-08-02 21:24

>>145
オートセーブってなんですか?
ゲームの途中でもセーブできるんですか?
そろそろ疲れたので明日にしたいのですが…

160 名前: 肉ずめピーマン : 2006-08-02 23:55

展望台とか意味わからないー(>−<)

162 名前: だんだんだん : 2006-08-03 00:19

>>161
なるべくメル欄を使ってくださいね。
それは、字が間違っているからですよ。

163 名前: との : 2006-08-03 00:33

だんだんだん さん アドバイスありがとうございます

164 名前: 肉ずめピーマン : 2006-08-03 00:38

だれか展望台のとこちょっと教えてください
てかHELP!!

165 名前: だんだんだん : 2006-08-03 00:43

>>164
誰かにもらった物が役に立ちますよ。
モノレールに近づいてみて。

166 名前: 肉ずめピーマン : 2006-08-03 00:48

ありがとうございます!!
なんかうかんででてきました!!
ほんとありがとう!!

167 名前: 肉ずめピーマン : 2006-08-03 01:24

なんかラーメンずーーーと作ってるんですけど・・・・どうすればー

168 名前: だんだんだん : 2006-08-03 01:35

>>167
何か足りないから。
具のところ、よ〜く見てください。

169 名前: 名無しさん : 2006-08-03 01:51

メル欄の後どうしたらよいのかわりません。
教えてもらえたら嬉しいです!

170 名前: 名無しさん : 2006-08-03 01:53

書き込んだ後、すぐに解決しました。
スイマセン。

171 名前: 肉ずめピーマン : 2006-08-03 02:19

170さんがんばれー
てかわたしもはやくやんなきゃー

172 名前: 名無しさん : 2006-08-03 03:59

クリア。長かったけど、
おもしろかったぁ。

173 名前: 名無しさん : 2006-08-03 07:30

>>152
アイテムメル欄だけですよね?

174 名前: 名無しさん : 2006-08-03 07:36

>>173
あちこちクリックしてたらほかにもアイテムありました。
これ全部とったら夜になるのかな?

175 名前: エルモ : 2006-08-03 08:22

釣りはどうやるの??

176 名前: びぃ : 2006-08-03 08:31

>>メル欄したらよいですよ。

178 名前: にんじん : 2006-08-03 10:26

>>174
取り忘れがなければ夜になります。
>>172
本当!長かったですね、すっかり真夜中になってしまいましたよ。
>>167
はい、私もかれこれ10杯は作りました。
チラッと見えてる物をふりかけましょう。
>>147
冷蔵庫への近づき方はメル欄

179 名前: neko : 2006-08-03 11:10

一番最初っから分かりません。教えてください

180 名前: あくび : 2006-08-03 11:12

粉をかけているんですけど、
何杯たべさせればいいのですか

181 名前: あくび : 2006-08-03 11:13

ラーメンのことです

182 名前: にんじん : 2006-08-03 11:16

>>181
二人のオーダー通り間違いなく作ってますか?
それぞれのスープ、基本トッピング、それぞれのトッピング
その上で粉をふりかければ大丈夫なはずなんですが
>>179
どこですか?

183 名前: はる : 2006-08-03 11:41

バケツの穴 どのアイテム使っても何もならないんですけど・・・

184 名前: はる : 2006-08-03 11:43

すいません できました

185 名前: だんだんだん : 2006-08-03 11:44

>>183
メル欄。

186 名前: さっぽろ : 2006-08-03 11:51

札幌ラーメンで忘れがちメールみてね。

187 名前: ミカン : 2006-08-03 12:47

わ〜い!クリア〜〜〜♪
相談受け付けます!

189 名前: 名無しさん : 2006-08-03 12:55

>>188
よその攻略サイトへのリンクは禁止です。(ローカルルールより抜粋)

190 名前: : 2006-08-03 12:57

襖までいったけどママにみっかレ

191 名前: : 2006-08-03 13:04

かいけっ!!

192 名前: ami : 2006-08-03 14:37

続編ができそう〜〜♪
私も相談受付マース☆

193 名前: 名無しさん : 2006-08-03 15:34

上野動物園に入れません

194 名前: 蜜柑 : 2006-08-03 16:57

まず寝ましょう。

199 名前: neko : 2006-08-03 17:11

テーマパークのところで何、クッリクしたらいいですか。

200 名前: 名無しさん : 2006-08-03 17:26

「次は青森ですよ」の画面でNow loadingがずっと77%で止まっているんですけど、こういう場合はいったいどうすればいいのでしょうか?
誰か教えてください。

201 名前: 名無しさん : 2006-08-03 18:05

上野動物園に入れません。
アイテムは10個ですし夜にもなりました。
それで門の前でメル欄選択してカパ坊をクリックしても駄目なんですが。
まだアイテムいりますか?

202 名前: だんだんだん : 2006-08-03 18:28

>>201
今はメル欄の状態ですか?
アイテムが表示されたままだと進みません。戻しましょう。

203 名前: : 2006-08-03 20:54

アメ横で何個アイテムとるんですか??

204 名前: みい : 2006-08-03 21:05

わかんない!!

205 名前: 201 : 2006-08-03 21:49

>>202
ありがとうございます うっかり勘違いしてたみたいです。

それで今はキッチンの冷蔵庫やってるんですが
冷蔵庫から元に戻る時にママに見つかっちゃうんですけどどうしたらいいでしょう。

206 名前: 205 : 2006-08-03 21:56

すいません 解決しました 持って行くものが合ってればいいんですね

207 名前: : 2006-08-03 22:22

テレビのコンセントを抜いている間に、隠れてその後はどうすれば冷蔵庫にいけますか??あとメル欄って何??

211 名前: : 2006-08-03 22:36

親がコンセントをはめてる間に。。。
メル欄参照

212 名前: zz : 2006-08-03 22:36

↑この青くなってる部分のことだよ。

213 名前: job : 2006-08-03 23:07

動物園のとこ全然夜になんないよ〜!!
穴のあいたバケツが見つからないです。
どこにあるか教えてください!

214 名前: : 2006-08-03 23:24

夜にならないのは、アイテムの数が少ないとならないのです;;
バケツは、まだ出てきませんよ^^。

215 名前: 名無しさん : 2006-08-04 01:08

パンクがどうやっても治せません。
まず何をしたらいいですか????

216 名前: ami : 2006-08-04 02:44

>>215
バケツに水を溜めましょう。

217 名前: 名無しのごんべい : 2006-08-04 08:46

釣りのところ何するか分からない!
誰か教えて〜

218 名前: 名無しさん : 2006-08-04 10:17

困ってるおじさん助けよう

219 名前: エルモ : 2006-08-04 10:48

釣りは、どうやるの??

221 名前: エルモ : 2006-08-04 11:12

手相ってどう終わらせるの?

222 名前: 名無しさん : 2006-08-04 11:32

始からわかりません。誰かヒント教えて

223 名前: ami : 2006-08-04 11:48

>>221
手相の本の内容をメモしておいた方が・・・

224 名前: にんじん : 2006-08-04 13:17

>>215
ネットで「自転車 パンク 修理」と検索すればいいのですが…
めんどくさいかな?
とりあえずバケツに水を溜めてパンク穴を探してください。
その後はアイテムを使いまくった方が早いかも
昔は自分で直したもんだ…なつかしい

>>220
網を持っているならそりゃあ魚とらなきゃ

>>221
手相の本の通り占ってあげてください
文字入力まちがわないようにねー

全体的に「リュックからアイテムを出しっぱなしにしていた為に話が進まない」って事が多いので気をつけましょう。
がんばって〜〜〜!!!

225 名前: かっぱ : 2006-08-04 13:46

アメ横では何個のアイテムを取ればいいんですか?

227 名前: かっぱ : 2006-08-04 13:52

出来ました。

228 名前: にんじん : 2006-08-04 14:03

>>226
もう少しとれるはずです。
取り忘れがなければ辺りは夜になります。

ちなみにそれらは後で使います。参考までにメル欄
@歯磨き粉じゃないですよ
A何か穴の空いているような黒い物…

229 名前: ぱーよん : 2006-08-04 14:03

冷蔵庫終わって、寝袋貸し手から電気をけしてもカパ坊がねむらないんですけどどうしたらいいですか?

230 名前: ぱーよん : 2006-08-04 14:06

カパ坊ねむって、朝になりました。うさみをどうしればいいんですか?

232 名前: かっぱ : 2006-08-04 14:16

仙台のキッチンわかりません。コンセントを抜いてふすまに隠れたんですけどどうやったらふすまを閉められますか?教えてください。後出来ればもって行く物も教えてください。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):