ttp://www.doodoo.ru/flashgames/backfromemptiness.htm
な〜んにもない部屋からの脱出ゲームでおはす。
アイテムは任意のキーを押せば使用可能みたいです。
画面右下か左上をクリックして移動できるよ。う〜ん、保護色の中にィ〜・・。
★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜
【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。
クリアできました!
たくさんのヒントをありがとうございます〜♪
爆発させましたか?記憶曖昧で申し訳ないですが、爆発させた後右上から何かとったようなきが・・・。
釘を使ってとった奴ってって何に使うんですか?
36ですが、釘を使ってとったやつで色んなところクリックしても反応ないです(;_;)
置く場所ってとんでもない所だったりしますか?
なかなか苦労してます^^;
メル欄1し、メル欄2を、メル欄3する事は、過去ログを読んでわかったのですが、
その場所(クリックポイント)が良く分かりません。
きわどいヒントになる事は分かっているのですが、何卒お願いします。
>38さん
おそらく爆発するものはそれで間違いないと思います。
あとは危険物を爆発させるために何をすればいいかが分かれば・・・ヒントは20にありますよ
ドアの左上には何もありませんよね…?
壁と床の隙間ってどんな感じでしょうか・・?
>48さん
ドアの左上というより、向かって右上という考え方です。
>シバさん
隙間にある床でも壁でもないところです。
ごめんなさい、表現が下手で。。。
詳しい名前を知らないため、教えられません。
40です。とったやつはレ○ガです。
45さんのヒントをもとにめっちゃクリックしてるんですが、一向に置けません。何かしらのフラグがたってない?
それともクリックする場所悪すぎたか・・・orz
NNSさん
私も途中ですが、ドアの隙間から見えるものはドアの向こうにあるので、他に持ってるもので取れましたよ。
ありがとうございます。探してきます!!
さっぱりです・・・
ブラインドってどうやって固定するんですか?
>おっぴさん
爆発はしましたか?爆発したら、ドア近辺を調べてみてください
これ他所でやったよ!もっかいやろー!っと。
う〜ん、私もレ○ガ置けなくって…いっぱいクリックしてんねんけどなぁ…いったいどこに?どの画面だけでも誰か教えてください><;
爆発させるにはよく消防署に書いてある「○○○一本火事のもと」のように火をつけてみてください
レ○ガが置けない53ですorz
2個持ってます。
他に持ってるアイテムはメル欄です。先になにかし忘れてるのかな??
そろそろ寝ないといけないので明日頑張ります。
ヒントくれた皆様ありがとうございました(^ェ^)
>67さんと同じ状況なようです・・・。レ〇ガに困ってます・・・。
>53さん、ありがとうございました。
レ○ガ置けた!!二個あるうちの片方で一生懸命ポイント探してたらもう一つの方のんでやったらできたぁ(@@;)
おっ。二つ見つけたメル欄1の内、片方置けたし、その上にもメル欄2が置けたぞ。
このまま、どんどん進んじゃえ・・・と思ったのも束の間、もう止まってしまいましたorz
どうやら、過去ログを見たらメル欄3と言うものをメル欄4に巻き付ける様なのですが、肝心なメル欄3が見つかりませんorz
どなたか、何卒お願いします。
・・・今回は、聞いてばかりでだめだなぁ。
>73さん
壁と床の隙間にあったもので・・・
>74さん
そうです。小さい隙間でシュッと
この主人公、爆発に巻き込まれて血流してませんか?;
血まみれの脱出…?
レンガってどうやって取るの?
ドアの右上クリックしたら何か取れるの?
さっぱり分かりません。
レンガもドアの右上のものも爆発した後に取れます
68です。部屋の鍵らしきものは取れたのに脱出できない・・・
加工したものでドアの横を黄色くしたとこまでいったんですが、
それから何をすればいいかわかりません・・・。
を持っています。
ドアの隙間にあるものも、壁にむきだしのものも取れません。
コツなどありますか?それともまだなにかたりないものがあるんでしょうか?
86です。
もう一箇所ってどの辺りでしょうか???ヒントをお願いします。
68です。針金ではなく、釘を加工したものでした。それで鍵を取ったのですが、釘から鍵が離れません(TT)
う〜ん、これ、自分的になかなか難しいです^^;
加工したあと、進みません^^;
過去ログによれば、メル欄1を使える・・・とあったのですが、私はまだ使っておりません。
どういう風に使うのでしょうか?
・・・あと、メル欄2も出来てません。もしかしたら、やるのはまだ先なのでしょうか?
93です。無事、脱出できました。ヒントをくれたみなさん、
本当にありがとうございました!!!
確か釘を加工したものだったと思うのですが、原型がとどまっていないため・・・。でも、窓の取っ手も一緒に合わせて加工したように思います。
>>99
いえいえ、メル欄1のほうです。
・・・それとも、知らない間に使ってたり・・・そんな事無いですね^^;
もう少し過去ログ調べて頑張ってみることにします。
マッチに火が付きません
>106さん
小さい穴を見つけてください。そこでシュッと
ノブ充電?!して鍵が取れたんですが、その鍵が使えないしあとどうしたらいいかわかりません…もうちょっとだと思うんだけど…誰かぁ><
自己解決しました。
爆発しました。
ヒントをくださった方、ありがとうございます
>>107
1のメル欄1とは、メル欄2の事ですよね?それは加工済みです。
・・・ですが、2と3は未だ出来てません^^;
2はメル欄3で、3はメル欄4です・・・
・・・これは、寝るまでになんとしてでもクリアしたいです^^;
事故解決しました。脱出できました!
みなさんがんばってください。
107です
ごめんなさい、勘違いで混乱させてしまっていたんですね。
さらに加工出来るものですか!?いろいろ試しているのですが、マダ見つかりません・・・。
すいません、レ○ガが1個しか見つかりません色が少し違う箇所
で1個は見つけました...
>>119
色んなレンガをクリックしてみてください。
私は、色が違うのに気づかず、二つとも取りましたから(笑
・・・因みに、取り方は一個目取った時と一緒です。
鍵は取れたもののその取るために使ったものに付いたままです。
どうやって鍵を使うか教えてください
すみません。小さい穴が分かりません。
ドアノブのあとと、鍵穴と、星以外ですか?
123さん
その中にありますよ。近づけても何も起こらないなら、何かし忘れているかもしれませんね。
>>120
もしや・・・と思いやってみた所、見事レンガ達の二つ目の犠牲者が生まれました。有難う御座います。
これを使って、メル欄について考えてみようと思います^^
NNSさん、もうひとつとれました。ありがとうございます。
124さん
窓から取ったものを、しゅってやりました。
まだなにかありますか?
122です。
鍵はドアの下の隙間から見えたものを取ってきたのですが、それがドアの取っ手を加工したもの?から離れないのです
128さん
しゅってやったら、爆発しそうなものにそれを着けてください