■ttp://www.tonbi.jp/Game/IF/OneRooms/index.html
■スレPart1
■ttp://www.no1game.net/storage/dassyutuou001.html
コマンド入力式の脱出ゲーム。
説明を参考に、思いつく限りの語彙を駆使して、部屋を脱出しよう。
★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜
【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。
引き出しを、タンスから完全に外に出す動詞、を考えればオッケーです。
あ、遅れてごめんなさい
4回めの床をほったつぎになにをするんですか?
歩いて通れるほどの幅ではないようです
ならば匍匐前進のようにして進むしかないですよね…?>>9
手術台の部屋クリアした方いらっしゃいませんかー泣
匍匐前進ってなんですか?
ありがとうございました
タンスから脱出できましたっ
次はパイプの部屋で迷っています・・・
壁の上から水があふれているのですが・・・
どんな動詞が入るんでしょう?
あの〜
なんかゆかにあなをほったあとなにするんですか?
水を溢れさせるのには、放って置くだけですか?
検定の「両生類×深海魚」がどうしてもわかりません・・・
ヒントいただけないでしょうか?
>>19さん
お返事ありがとうございます。
部屋の名前だってことは気付いたんですが・・・
数字をかければいいのでしょうか?
一応やってみましたが反応ありませんorz
>>20さん
今確認してみましたが、数字をかけたもので間違いありませんでした。
計算もしくはメ欄が間違っているということはありませんか?
確認してみてください。
最後の部屋(21番目)なんですが、
天井に穴が開いたにも関わらず脱出できません。
穴が開いた後に何かする事ありましたっけ?
階段上れないし…。
前に何度かクリアしたのに忘れてしまいました・・・_| ̄|○
スミマセン;
自己解決しました<(")>ペコ
レバーってどうしたらいいんですか?
1部屋目から分からん・・・・??
出来た。。。超簡単だった。
水の部屋からの出かたが・・・・?
初めましてっ
突然ですがパイプのとこが出来ませんっ汗
なにかちょっとでもいぃのでヒントお願いします!
出来ました汗
悪の組織がわからないーーー!
レバーって。。ハコとヵ。。。
どーすればいぃのやらで・・・・・・汗汗;;;;
レバーは取り合えずイロイロしてみてください。
そうするとハコが動くと思いますョ。
一度動かしてみれば、直感で「こうすればいいのかな?」ってのが分かるかと。
16番、チキュウギの部屋がわかりません。
ずっとぐるぐるしています。
「メル欄」するにはどうしたらいいのでしょうか?
じつは前スレカンニングして一度クリアしたけど(ずるい)
21の部屋・・・スロットに変な番号でてからわかんないっす
ヒントくらはい
わかりました。もう一度根性でがんばってみます!!
スロット一つだけです・・・
カードシロ入れるやつです
いれると「00C0CCC0C」ってでました
「頭を使え、兎が助けてくれる」まで出ました・・・・
意味が分かりません・・・
>>47神風さん
その文章の意味は分かりません…。スイマセン。
(分からなくても脱出できます。
それはメル欄なので現在の状況がわかりません。
レバーは操作しましたか?
まだ二つ目のとこなんですけど、ドアにカギを差し込む時って
どうやればいいんですか??
レバー押しても沈み込みを感じただけでした
<<49の方へ
そのまんまです。自分がその動作を文でどう表現するかを考えれば自然と思い浮かぶはずです。とりあえず思いついた言葉からどんどん入力しちゃいましょう。
>>54umeyosiさん
その2つが何を指してるかは分かりませんが、その部屋にはもっと豪快に壊せるものがあるはずです。
なりふりかまわず壊しまくってください。
あら。ヒント遅かったw
ただいま検定中。7問目で止まっています。
自分でも図を書いてみたのですが…
入力の仕方が悪いのでしょうか?
メル欄のようにすればいいと思うのですが。
一カ所だけ○(カタカナ)があるのも気になります。
>>58umekoさん
入力の仕方はあってると思います。
数字だけ入れても勝手にコタエテくれますしね。
自分で図にしてみると分かると思いますが、カタカナの部分は「\」+「→」の代わりだと思います。
分からない最初ドアを開いたけど・・・どうやって向こうに行くんだ
ドアが開けば部屋から出られます。
21の部屋のナ○フでがつんとしたとこから進めません…
タスケテクダサイ…
スロット4つはできたけど、巨大ナ○フが出てきて、どうすればいいかわからなくなりました・・・
ヒントください。 お願いします。
スロット4つとはなんですか…?
カードは白・赤・黒しかないです…
自己解決しました〜
>>64ドロップさん
スロットが出来てて、(メル欄1)で詰まっているという状況がいまいちよく分かりませんが、(メル欄2)から(メル欄1)が出てきてるところでしたら、後は出るだけです。
最初の「条件」を参照。
最後の部屋で、名に叫ぶかが、まったく分かりません!!
クリアーした人は、(できれば)ヒント下さい!
>>68sorさん
…?
最後の部屋では「叫ぶ」必要ありませんが…。
脱出方法が分からないということでしょうか?
最後の部屋は21番ですよ?
ヒント:21番の部屋の場合:最初の「条件」参照。
17番の部屋(「叫ぶ」から連想)の場合:蝗男。改造手術。
できました^^
ヒントありがとうございましたm(__)m
すみません。一部屋目からわかりません。誰かヒントをください。
4番目のタンスの部屋です・・
引き出しが邪魔です・・・
だ、だれかヒントを・・・・
たぶん今21のへや…
上で、がきゅんっ!!きゅいん!!って音が聞こえてからどうすればいいかわかりません
だれかヒントください
はじめましてタビラーです。さっそくですが2のドアの所がわからないので教えてください
はじめましてかずねといいます。
行き詰ってます!!10の部屋がわかりません!!!
誰か救いの手を差し伸べてくださいぃっ!!
自己解決しました♪
アイテムを2つ手に入れましたが何に使うのか、意味してるのかがさっぱりです。
前スレ読んだけどやっぱりわかりませんでした…
21から脱出できたけど、全部の部屋に行けるんですか?
ワープしちゃったような…行ってない部屋にも行ってみたい。
その部屋でする行動で次に行ける部屋が変わるのでしょうか?
カードミドリはどこにあるんでしょうか。
スッコプのところ・・・穴掘ってそのあとわかりません。。
膝下まで入れてしゃがむと壁・・
おしえてくださーい(/_<。)
>>げらーさん
前スレでも出てましたが
ほふく前進を動詞にしたらいいと思います。
ここのヒントは出しにくいですね。。
いろんな動詞を試してはいかがでしょう。
取っ手付きのヤツですよね?
それともクレーンからぶらさがってるヤツですか?
ダミーってなんですかっ!??( ̄□ ̄;
持ってるのはフトンと、目を惹いたホンです。
ホンの中身読んだけど何を表してるのかわからないんです。。
E番目のへやでみずためたらどうするんですか?
前スレ読んでもわからないし・・・
レバーの部屋です。
レバーを押す以外にどうするんでしょうか???
毎度ながら名無しさん、たすけて〜
>>97KIDさん
ウーン。普通は「メル欄」には「そんな動詞使わねーヨ!」って感じの動詞ですが、対象が「取っ手」だと考えると普通の動作です。
最悪最初の「条件」を参照に全部試してみれば必ずヒットします。
なるほど、取っ手相手にやってたから反応しなかったわけだ。
ありがとうございました。
はじめまして。穴ほった後が
みなさんの読んでもやっぱりあほなので
わかりません・・・。匍匐前進を動詞・・・・に
すると私なりに考えて
「ふせる、しゃがむ、すわる、ねる、ねころぶ、」なんです。
・・・・反応はするんでるけど、「すわる、しゃがむ」では
「アナにしゃがんでみると、目の前はカベだ。」になって
「ふせる、ねる、ねころぶ」では、
「君はユカに体を横たえた。蛇になった気分だ。」で
ここから進めないんです。長文すいません。教えてください。。。
鍵を使う動詞がわかりませんんん
どなたかお助け・・・
はじめまして
さっそくですが、六番目のパイプがわかりません。
「水」をどうにかするってどういうことですか?